今回の地震、津波でトヨタ自動車も休業が続いています。わが社も操業に影響が出ています。
部品の製造が縮小され従業員も交代で休みを取っています。
今のところ22日まではトヨタの休業が決まっています。いつになったら
通常の形になるのか分かりませんが、先は不透明です。
部品の製造が縮小され従業員も交代で休みを取っています。
今のところ22日まではトヨタの休業が決まっています。いつになったら
通常の形になるのか分かりませんが、先は不透明です。
東京にいる息子の嫁さんから懐中電灯を送ってほしいと電話がありました。東京では売り切れで
買えないそうです。カーマとか電気屋さんに行ってみましたがすべて品切れでした。
さらに、単一の電池も品切れです。仕方なくスペーサーを買い求め単三の電池で単一の代わりをすることにして
今夜我が家で使っている懐中電灯と電池を早速送りました。
今はみんなが不自由な思いをしているのですね。被災地の人たちも大変ですが
頑張ってという思いしか送れないのが歯がゆいです。
買えないそうです。カーマとか電気屋さんに行ってみましたがすべて品切れでした。
さらに、単一の電池も品切れです。仕方なくスペーサーを買い求め単三の電池で単一の代わりをすることにして
今夜我が家で使っている懐中電灯と電池を早速送りました。
今はみんなが不自由な思いをしているのですね。被災地の人たちも大変ですが
頑張ってという思いしか送れないのが歯がゆいです。
今年2回目の知多バスハイクへ行ってきました。先日の地震のためかサービスエリアもすいていました。
天候も申し分なく気持ちの良いハイキングでした。小谷城跡は山の上にあり雪が残っていて足元も悪く
皆さん結構大変だったと言っていました。私はこれくらいでちょうどいいくらいでした。
眺望も雪の伊吹山や琵琶湖の竹生島も見えてとても快適でした。
天候も申し分なく気持ちの良いハイキングでした。小谷城跡は山の上にあり雪が残っていて足元も悪く
皆さん結構大変だったと言っていました。私はこれくらいでちょうどいいくらいでした。
眺望も雪の伊吹山や琵琶湖の竹生島も見えてとても快適でした。
今日はKTCけん玉教室でしたが昨日の地震と津波の被害を受けられた方のために募金活動をすることになりました。
名古屋駅のビックカメラ前で募金箱を持って町ゆく人に募金をお願いしました。通行人のみなさんが沢山募金箱にお金を入れてくれました。
中には一万円を入れてくれた人もいました。テレビの地震と津波のニュ-スを見て賛同してもらえたようです。
若い女性や男性の人もたくさん募金をしてくれました。本当にうれしかったです。
日本の若い人も皆さん捨てたもんじゃないと思いました。被災者の方々が喜んでもらえたらうれしいです。
皆さん寒い中ありがとう、お疲れ様でした。また、通りがかりの女性が仲間に入って募金を呼び掛けてくれて
ありがたかったです。
名古屋駅のビックカメラ前で募金箱を持って町ゆく人に募金をお願いしました。通行人のみなさんが沢山募金箱にお金を入れてくれました。
中には一万円を入れてくれた人もいました。テレビの地震と津波のニュ-スを見て賛同してもらえたようです。
若い女性や男性の人もたくさん募金をしてくれました。本当にうれしかったです。
日本の若い人も皆さん捨てたもんじゃないと思いました。被災者の方々が喜んでもらえたらうれしいです。
皆さん寒い中ありがとう、お疲れ様でした。また、通りがかりの女性が仲間に入って募金を呼び掛けてくれて
ありがたかったです。