マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

折り紙

2017年11月30日 22時15分40秒 | 日記
憩いのサロンも12月に入りいくつかのサロンでもクリスマス会が出し物に入っています。

クリスマス会があると保育園児の遊戯が行われます。

お礼に何かプレゼントをと思い折り紙のコマとランドセルを差し上げようかと

テレビを見ながらせっせと折っています。

何に位の園児が来るのかわからないので多めにと思いながら折っています。

しかしサロンによっては勝手にしないでとプレゼントを断られることもあるのです。

来た子だけに上げるのは不公平だというのが理由らしいのですが

私としては悩んでしまうこともあります。

来た子が喜んでくれたらいいと思うのですが世の中難しいですね。

日馬富士の引退

2017年11月29日 22時15分45秒 | 日記
今日のトップニュースは横ずな日馬富士の引退です。

暴力事件での引退は朝青龍と一緒ですね。

暴力はどんな理由があっても今の時代では許されませんね。

人間辛抱も大事ですが人間堪忍袋の緒が切れることもあります。

しかしその時は自分の将来はないと覚悟しなければね。

相手があるから仕方がないでは済まされません。

相手が礼儀や作法をわきまえないからと殴るのはやはり許されません。

習字教室その2

2017年11月28日 22時05分35秒 | 日記
二回目の習字教室がありました。

年賀状のデザインを自分で書いて先生に直してもらい練習します。

今日は千代紙を張ったり、水ペンに絵の具を付けて書いたり

皆さんきれいな年賀状が出来そうです。

11月もあとわずかになりシルバーの集い、児童館のクリスマス会も近づいてきました。

更に日本語教室からもお誘いを受けているので忙しいです。

皆さんに楽しんでもらえるように練習をします。

予定変更

2017年11月27日 21時55分40秒 | 日記
今日は奥様のお供の予定で全くのオフにしていました。

予定ではお出かけの予定を組んでいましたが奥様の昨日の疲れが残り

家の大掃除に変更、二階の照明器具と部屋の換気扇のフィルター掃除をしました。

昼は外食とゆっくりな時間を過ごしました。

偶にはこんな一日があってもいいですね。



児童館クリスマス

2017年11月25日 22時07分16秒 | 日記
児童館のクリスマス会が近づいてきました。

先生方、アルバイトさん出し物の準備と練習にも熱が入ってきました。

毎年子供たちのためにいろいろな趣向を凝らしています。

私も出し物に少しですが参加することになっているので頑張っています。

時間は短いのですが盛り上がるように演技が大変です。

前日はシルバーセンターの集いで体験を含めて少しお見せするので

頑張ります。