マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

明日から3月

2013年02月28日 17時21分19秒 | 日記
寒かった2月も今日で終わりです。

昨日今日と14度から15度と3月下旬の気温になりました。

3月の声を聴くと春が近づいたように感じるのは私だけでしょうか、

寒いのが嫌いな私たち夫婦は今か今かと暖かくなるのを待ちわびています。

妻なんか気が早いです。灯油はもう買わなくて良いかななんて言っています。

今日のような風の弱い暖かな日は花粉症の妻はくしゃみが出始めて

春を感じ始めたようです。

確定申告

2013年02月27日 17時32分26秒 | 日記
今年も確定申告に行ってきました。毎年思うのですが年金生活者になりましたが税金だけは

同じようにしっかり取られますね。

タレントの板東英二はこの時期になると納税しましょうと我々に呼びかけていたのに

自分が税金をごまかしてタレント生命を台無しにしましたね。

長い人生僅かなお金をケチつてもったいないことをしました。

真面目が一番そんな教訓を残してくれたのかもしれませんね。

プレッシャー

2013年02月26日 17時53分05秒 | 日記
今日工場長と話していて仕事に対するプレッシャーの話になった。

工場長は仕事をしていてこれまでプレッシャーを感じて事がないという話である。

会社に入り最初から管理職として仕事をしていても上司がいれば命令されることが有り

プレッシャーを何等か感じるものではないでしょうか、そんな人は今までの人生

すべてうまくやってきた人なのだと感じました。

私なんか最初から最後定年まで上司からの命令、プレッシャーの連続だったと思い返しています。

良く定年までやり通してきたものだと自分を褒めています。

ぞう列車

2013年02月24日 21時59分43秒 | 日記
今日は午前中からゆめプラで開かれた「ぞう列車が走る」舞台を見てきました。

私の妻も合唱団の一員として参加しこの何か月間練習に励んでいました。

子供たち、大人たちも皆さん練習の成果が出ていて感動しました。

妻も練習を頑張りとても上手に歌って見ていて頑張ったと思っています。

良く出来たと褒めてあげたいと思います。

酒蔵開放

2013年02月23日 17時34分39秒 | 日記
今年もこの時期常滑の澤田酒造の酒蔵開放が行われました。

昨年は名鉄電車で出かけましたが今日昼から予定があり車で出かけました。10時からの開放でしたが

10時前から沢山の人で店の前は満員の状態でした。常滑駅からバスで来た人も多くバスから人の波が続いていました。

酒の試飲、利き酒など酒好きにはたまらないようです。私は酒があまり飲めないので香りだけで我慢しました。

甘酒の振舞もあり美味しい甘酒をいただいてきました。毎年、ここへ来ると懐かしい顔に出会えるのですが

今年も何年ぶりにテニスのお友達に会う事が出来嬉しかったです。