マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

KTCけん玉教室

2012年03月10日 22時27分41秒 | 日記
今月のKTCけん玉教室が開催されました。

今月も子供さんや父兄の方が沢山来られにぎやかなけん玉教室でした。

来月からは都合によりほかの場所で開かれることになりました。

近くの「則武コミュニティーホール」に変更になります。

来月からもみなさんたくさん来てくれるとうれしいです。

3月11日

2012年03月08日 22時01分42秒 | 日記
近づいてきました。震災からもう一年になるのですね。

今でも昨日のことのように覚えています。私は会社の帰りの車の中でラジオで知りました。

大津波警報が出てどうなることかと思っていましたがテレビの映像で津波のすごさを見て驚きました。

その後この辺りにも地震速報が出てびっくりしましたがなんともなくほっとしたものでした。

この当たりも何時地震が来てもおかしくないと言われて久しいのですが心配は尽きませんが

覚悟だけはしておかなければならないのかもしれませんね。

公務員の不祥事

2012年03月07日 22時21分13秒 | 日記
最近、警察、市の職員、先生など公務に携わっている人の事件が良く報道されます。

彼らだって特別でもなくまったく普通の人間だと言うことですかね。

賭け事をすれば飯も食うわけだから事件を起こしたと言って目くじらを立てることもないと思います。

ただ我々の税金で給料をもらっているのだからそれなりの仕事はしてもらいたいと思います。

春が来ましたね

2012年03月06日 22時00分21秒 | 日記
今日は暖かく5月ごろの陽気になりました。

日本全国15度から20度以上となり中国地方では春一番がふきました。

電気毛布を使っていましたがさすがに暑くてコンセントを抜いてしまいました。

3月7日は孫の晶也君の誕生日です。お祝いを送ったらお礼の電話がありました。

病気や怪我をせず元気にいてくれるように祈っています。

名古屋けん玉サークルと半田けん玉研究室

2012年03月04日 22時06分41秒 | 日記
名古屋けん玉サークルと午後から半田けん玉研究室の開催日でした。名古屋けん玉サークルはいつもに比べれば

子供たちの姿は少なめでしたがきれいな女性の姿があり和やかにけん玉を楽しみました。

半田けん玉研究室は前回同様先生方も来てくださり子供たちともどもにぎやかでした。

けん玉ボーリングというゲームを考えてくださりみんな楽しんでいました。