マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

冬支度

2012年10月23日 16時53分53秒 | 日記
神戸の六甲山小学校ではまきストーブに火を入れたそうです。もう冬支度を始めているのですね。

今日の雨が止んで一時的に冬型の気圧配置になり寒くなるそうです。

暦の上でも霜が降りる頃霜降と言う日だそうです。雨が昼過ぎまで降り続き肌寒い日になりました。

明日から晴天が続くので風さえなければ過ごしやすい日になりそうです。

シルバーセンターボラと半田けん玉研究室

2012年10月21日 22時02分20秒 | 日記
今日も秋晴れの良い天気に恵まれました。朝からシルバーセンターのボラで地域の美化ゴミ拾いをしてきました。

会員20名ほどが集まり一時間ほど回りました。タバコの吸い殻の多いのには驚きました。

町中は灰皿ではないことを喫煙者は分かってはしいと思いました。

午後は半田けん玉研究室へ顔を出してきました。今月は名古屋けん玉サークルは旅行で参加できなかったので

久しぶりでした。来月のモシカメ大会に向けてよい練習が出来たと思います。

いつも一回戦敗退なので練習して頑張ります。

名古屋まつり

2012年10月20日 22時21分17秒 | 日記
今日はテニスレッスンを受けた後名古屋まつりの英傑行列を見てきました。

何十年ぶりで栄の交差点で沢山の人並みにもまれながら行列を見てきました。

フラワーカーパレード、ナナちゃん、そのあと織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三英傑が

家来をはじめ鉄砲隊などを引き連れ行列が進んでいきました。

千姫、濃姫、大久保彦左衛門も登場し、途中では鉄砲隊の決戦などにぎやかでした。

名古屋まつり

2012年10月19日 22時40分02秒 | 日記
名古屋では土曜日曜の二日間名古屋まつりが開催されます。

昔私も名古屋に住んでいた頃は栄市役所は庭のように思っていましたが

こちらへ来てからは名古屋も用事がないとなかなか出かけられません。

明日は久しぶりに名古屋まつりを見に行ってみようかと思っています。

英傑行列を見るのも何年ぶりでしょうね。栄の交差点は大混雑でしょうが

三英傑の雄姿を見てきたいと思います。

ドラゴンズ

2012年10月18日 22時09分36秒 | 日記
中日ドラゴンズが絶好調である。ヤクルトとのCSも二勝一敗で勝ち今巨人とのFSも今日勝って

二連勝です。このまま三連勝で日本シリーズへ進みそうな勢いですね。

私は小さい頃から中日ファンで昭和29年初優勝の時もテレビでみた記憶があります。

その頃は家にテレビがなかったので病院の待合室へ出かけてみました。

西沢、牧野、杉山の名選手が活躍したものです。最近の中日は勝っても負けても

応援はしていますが、期待はしていないので今年はこんなに強い中日は楽しみです。