マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

宇崎竜童コンサート

2016年05月21日 21時58分34秒 | 日記
今日は児童館の仕事の日でしたが五時から「歌手の宇崎竜童」コンサートがありゆめプラまで行ってきました。

2月に70歳になったそうですがエネルギッシュな演奏、歌を聞かせてくれました。

二時間半の間歌とおしゃべりで観客を引き込み一緒に歌い皆さん満足でした。

予定終了後のアンコールも結局三曲歌い、最後まできれいな歌声を聞かせてくれました。

ソロの弾き語りツアー中のようで全国を回っているようです。

老眼にはきつい

2016年05月20日 22時09分40秒 | けん玉
児童館の仕事の中で年寄りに一番きついのが細かい仕事ですね。

特にコピー用紙から細かい絵や字を切り抜く仕事ですね。

力仕事とかダンボールを切ったりするのは何とか頑張ればできそうですが

眼鏡をかけても細い線とか見にくいのは困りますね。

来月いっぱいで退職される先生がいて、その先生の仕事を少しは引き継いで

やることになるので覚えるのに悪戦苦闘しています。

折り紙

2016年05月19日 22時28分33秒 | 日記
今私の興味はジャグリングと折り紙です。

けん玉をもっとやりたいのですが児童館勤務が土曜、日曜が中心なのでサークルに顔を出せなくて残念です。

ジャグリングは少しでも時間を見つけて練習しないと次回講習までノルマが達成できません。

折り紙は北山の憩いで教えるので楽しみにしていてくれる人がいるので面白いです。

憩いで教えても帰るとできませんと言って憩いを楽しみにしているそうです。

喜んでくれるうちは頑張ろうと思います。

マーゴの湯

2016年05月18日 22時03分53秒 | 日記
今日は私も特に仕事も入らず奥さんも全くの空きの日となり

奥さんの疲れがたまっているとのことで常滑の日帰り温泉マーゴの湯へ行ってきました。

60歳以上は800円が600円でいろいろなお風呂がありのんびりしてきました。

更に従業員の方で以前一緒にテニスをした懐かしい友達に遭遇

私より大分若いのですが半年ほど前から働くようになったと話していました。

平日はお客さんもまばらでのんびりできていいですね。

憩いのサロンとコントラバスコンサート

2016年05月17日 22時12分45秒 | 日記
午後から今月の大足憩いのサロンがありました。

わかば保育園児の遊戯がありお年寄りの皆さんも子供のころに帰ったようで拍手を送りました。

誕生会は3名の五月生まれの方がお祝いをしてもらいました。

多い月には10人以上もいる月もあるのに少なかったです。

夕方はユメプラでコントラバスのコンサートに行ってきました。

ギターのお化けみたいに大きな楽器です。

コントラバスのコンサートも珍しいですね。

殆どは知らない曲でしたが伴奏のピアノも素晴らしく聞きほれました。