マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

梅雨空です

2016年06月12日 22時12分02秒 | 日記
六月に入り天気がころころ変わりやはりこの時期仕方がないですね。

シルバーセンターの仕事は雨が降ると休みになったりして困ります。

仕事の中には雨が降ってもできたりするのでさらに困ります。

児童館では日曜日沢山の小学生、中学生が遊びに来ました。

卓球をしたり、けん玉、皿回し、ディアボロをしたりと楽しんでくれて

私も教えて出来るようになってくれて喜んでくれるととてもうれしいです。

児童館新しい先生

2016年06月11日 22時05分52秒 | 日記
児童館に努めて今月で三か月目になりました。

今月でお辞めになる先生がおられ、来月からは私の出勤が増えると思っていましたが

幸いにも専門の先生が新しく来てくださることになったそうで一安心です。

今まで通り土日をメインに昔遊びを子供たちに経験してもらい喜んでもらえそうです。

力仕事とか忙しくて手が回らないときお手伝いできればと思っています。

シガーボックス

2016年06月10日 22時13分19秒 | 日記
ジャグリングの中にシガーボックスがあります。

葉巻の箱でやったのが始まりだそうでこんな名前がついています。

値段がどれほどかとインターネットで調べたら高いのにびっくり

練習用にダンボールで作ろうとしましたが無理なので

知り合いの大工さんにお願いしたら暇を見つけて作ってくれることになりました。

いつもわがままを聞いてくれる頼りになる大工さんで助かっています。

今日は30度を超えたようで暑かったですね。

一日草の片付けで頑張りました。

敬老会交通安全講話

2016年06月09日 22時07分16秒 | 日記
朝から雨が降り出しましたが資源ごみ当番の間は霧雨程度で濡れないで済みました。

10時から敬老会主催の交通安全講話と詐欺に会わない様にとの話がありました。

半田警察署から警察官の方が高齢者の交通事故や詐欺に会わないためにはどうするかなど

楽しい話をしてくれました。

講話終了後は昼食をいただき、カラオケと楽しませてくれました。

私も高齢者車の運転もそうですが詐欺に会わないように気を付けたいものです。


梅雨入り

2016年06月07日 22時08分09秒 | けん玉
先日この地方も梅雨入りしましたね。

いよいよ雨のうっとおしい季節になりました。

今日は昼から仕事の連絡が入っていて雨がパラパラしていましたが

今日の予定は何とか終わることが出来ました。

明日も続きの予定ですが天気次第ですね。