マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

玉貫憩いのサロン

2016年12月22日 17時12分38秒 | 日記
朝から雨の一日でした。

仕事も休みになりのんびりした日を過ごしました。

昼からは玉貫憩いのサロンで折り紙教室を開き

二十名あまりの方にポロシャツとネクタイを折ってもらいました。

以前一緒にテニスをしたお友だちとも

久しぶりに話すことができ懐かしかったです。

御元気なお顔を拝見でき何よりでした。

皆さんに楽しんでもらい次回も頼まれ嬉しかったです。

この頃は

2016年12月21日 22時13分13秒 | 日記
最近、何かを直そうとして部品を取り換えたらほかのところが駄目ということがよくあります。

更に部品を買って取り付けようとしたらそれがまた合わない、

結局お店へ修理を依頼する事になっあり

さらにさらに調子が悪くなっていくみたいで嫌になってきます。

今年の運勢はあまり良くなかったのかと思い返しています。

今年もあと10日ほどになり来年はどうかなと調べてみたらそれほど悪くはないみたいなので

でもあまり気にしないで1日1日頑張っていこうかなと思っています。

大足憩いのサロン

2016年12月20日 22時10分02秒 | 日記
今年最後の大足憩いのサロンが開かれました。

クリスマス特集で南保育園の園児さんの遊戯とふれあいがあり

皆さん笑顔で緩みパなしでした。

ふれあいでは園児さんがお年寄りの肩をたたいてくれました。

年長さんはしっかりしていてさすが来年は小学校と感心しました。

午前は先輩の方が小迎憩いでマジックとアコーデオン演奏をするので応援に

楽しいマジックと演奏でした。

北山憩いのサロン

2016年12月19日 22時05分42秒 | 日記
北山憩いのサロンへ行ってきました。

毎回、折り紙を折ってもらうのですがしめ縄づくりがあり

皆さんにクリスマスリースをプレゼント

きょう正式に二月に折り紙教室をやってくれとの依頼を受けました。

四角の箱を折る予定ですが楽しんで居ってもらいたいと思います。

半分くらいは私が折ってのこりをみなさんにやってもらおうと思います。

年の瀬に

2016年12月18日 22時08分31秒 | 日記
先週から週末にかけ四日連続で児童館勤務が忙しかったです。

子供たちは冬休みが近づいてきて懇談会が入ったりして、早めに帰り児童館へ遊びに来ました。

急遽出勤の要請で子供の面倒を見ることに

土日はやはり子供は私と遊ぶのを楽しみに来てくれる子もいて

伝承遊びや私が作ったパチンコゲームも盛況で遊んでいます。
 
今年もあと残り少しになり児童館も大掃除を予定しています。

風邪をひかないように頑張ります。