マー坊の日記

日頃の生活を書き留めます。

3/18知多こままわし大会

2017年03月19日 22時01分44秒 | けん玉
半田市で知多こままわし大会が開かれ今回は奥様もジーコ(奥様のFB友達)に会うために行ってきました。

コマのタイムトライアル、的入れ、ベーゴマタイムトライアル、的入れ、ディアボロのスロー&キャッチ

最後にベーゴマ大会と楽しい種目で競い合いました。

私はコマのタイムツライアルで二位、ディアボロスロー&キャッチでは三位になりました。

園児から大人まで楽しい時間を過ごさせてもらいました。

沖縄離島めぐり

2017年03月17日 08時56分53秒 | けん玉
3/13から3/15まで奥様と沖縄離島めぐりに行ってきました。

最初の予定では7名のツアーということでしたがほかの人が行けなくなり

最終的は私たち二人だけの旅行になってしまいました。

行く前から天気が悪いとの予報が出ていましたが

那覇、小浜島、と曇り雨の天気で星空を見るのを期待していましたが駄目でした。

でも、ひどい雨には会わず小雨が降る程度でジャングルクルーズ、水牛クルーズは楽しかったです。

竹富島も水牛に乗って散策のんびりした雰囲気が良かったです。

最終日はタクシーで石垣島の観光と楽しく遊んできました。

銭太鼓

2017年03月10日 22時09分19秒 | けん玉
今日は仕事の予定が急遽休みになり下門の憩いを除きに行きました。

ボラ仲間と昔話をしながら銭太鼓の演技を拝見しました。

銭太鼓の方とも顔見知りが多く元気な声を聴けました。

私より年上の方々が元気に踊ってくれると元気をもらいますね。

憩いのお客さんも私より上の方もお沢山おられ楽しんでいますね。

福祉まつりの折り紙の準備も大体終わり当日を待つばかりです。

福祉まつり

2017年03月09日 22時10分20秒 | 日記
来週日曜日は公民館で福祉まつりが開かれます。

毎年何等かのお手伝いをしていますが今年も敬老会ブースの昔遊びのコーナーをお手伝いします。

昨年と同じような内容のようですが私は折り紙とけん玉のコーナーのようです。

幸い天気は良いようなので沢山のお客さんで賑わうと思います。

会場は公民館と保健センターの二会場で開かれお店も出るようです。

パンフは広報に入っていたのでご覧になってください。

冬の戻り

2017年03月08日 22時04分13秒 | 日記
先週は暖かく春の陽気でしたが昨日今日と寒く季節が戻りました。

今日はシルバーセンターの仕事が入り忙しかったです。

草自体の片付けはあまりないのですが枝、葉の片付けが多いですね。

今日はシルバーセンターの説明会があったそうで女性の方が聞きに来ていました。

まもなく桜の季節がやってきます。

四月になれば花見と温泉が好きな奥様のお供でどこへ行こうか考え中です。