すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

すずちゃんのお陰で!

2022-09-13 17:33:19 | 日記

お腹の弱いすずちゃん

便秘気味になることも、柔らかいウ○チに血液が混じることもありました

獣医さんに、血の混じったウ○チを持ち込んで検査してもらった結果、病気でなく体質だと言われて、ホッとしたのが去年の8月末のことでした。

血が混じるのは、便秘の後に腸の中に溜まった柔らかいウ○チと、古くなった腸の壁が剥がれたものとが一緒に出ることで、そうなるのだと説明を受けました。

それから獣医さんに勧められた消化ケアの医療食に変え、

消化が良いので、便秘することもなく、血液が混じることもなくなりました。

医療食は伊達にお高くないのです。

これが2kg入で、個包装になっていないので、中位のジプロックに小分けしては、乾燥剤入のケースに入れておきます。

2kgは、すずちゃんの体重から計算すると40日で食べ切らなくてはいけない量なのですが、少食なすずちゃんは、60〜70日掛けて食べます。

でもどんなに神経を遣って保存しても、最後頃は多分品質が落ちてしまうのでしょう。

食欲がガタ落ちになります。

そして新しい医療食になった途端、今まで何も食べていない位の勢いで食べ初めるのです。

やはり、開封後60〜70日経つと味が落ちるのでしょうね。

かと言って、捨ててしまうのは……

下世話な話になりますが、お高いのです。

しかも、昨今の値上がりの波に乗り、何と前回より30%以上お高くなっていました。

思わず何かの間違いではと、お値段を確認したのですが、今回からはこのお値段だと言われました。

しかし、医療食は辞めるわけにはいきません。

かあちゃんは、我が身を削ってもすずちゃんを守らなければいけません。

幸いな事に、かあちゃんは脂肪の蓄えがあるので、身を削る余地はたっぷりあります。

頑張ります❕


かあちゃん、
すずのお陰で身が削れて、スリムになれるね


あ、ありがとう