![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/41d82dbf4f0c3031f850c34351a813d0.jpg)
長い間仕舞い込んでいた
アフリカのポップアート、
ティンガティンガ
すずちゃんとかあちゃんのお部屋に飾ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/efb175a1ad7d25aae8bff34210a58112.jpg?1631135475)
これは、幼馴染が20代の頃、1年半アフリカに渡り、日本の専門学校で学んだカメラを携え、大陸を撮影行脚した時のお土産です
幼馴染とは、最近滝を見に行ったり、ランチしたりする女友達ですよ❕ 男性ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
18歳で大学進学の為、神奈川県に住んでから、千葉、東京と、ずっと関東暮らしで、
途中、旦那様の転勤で数年サンフランシスコで生活した経験もあります
2年前に故郷に帰って来ました
地元から一歩も外に出たことがなく、保守的で、冒険を好まず、内向的で根暗(己をこれ程分析出来ているのは素晴らしい✨)なかあちゃんとは、対象的な彼女がずっと友達でいてくれるのは、幼馴染ゆえの深い絆でしょうか?
何故今まで仕舞い込んでいたかと言うと、
独身時代に頂いたこの絵を、花嫁道具に忍ばせて嫁いだのですが、
嫁いだ家は、襖と障子だらけの純日本家屋で、このポップで大陸的な可愛い絵がバエる場所がなく、飾れなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/1dfe25a354a355639f56dd553f1df9e7.jpg?1631154261)
しかし、和室ではありますが、すずちゃんとかあちゃんの部屋は、とうちゃんの手により、少〜しお洒落にカスタマイズされているので、飾ってみたと言う訳です🖼
当ブログの主役、すずちゃんですが、
持って生まれた身体能力の高さから、お転婆な所はありますが、性格は穏やかで大人しく、優しいおんにゃの子です♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/4cc7312d509bc3fc30dc6e19d79f303a.jpg?1631195777)
かあちゃんがすずちゃんの気分に関係なくすり寄っても、
しつこく撫で回しても、怒ることなく、ましてや、危害を加えたことなど一度たりとてないのです❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/9bef0ebb4580d0b0f0fffed9a5f2f607.jpg?1631195876)
いや、なかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
昨日、過去形になりました![](./img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](./img_emoji/face2_lose_m.gif)
かあちゃんがキッチンの勝手口を開けたまま、ゴミの始末をしていると、お外に出たいすずちゃんが近づいてきました❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/040c6206de768c56d7f630927e7952f7.jpg?1631195916)
お外に出られては大変なので、「ダメよ❗」って言いながら、慌ててドアをバタンと締めたんです
不服そうなすずちゃんは、ブツブツ(ニャーゴニャーゴ)言いながら、ゴミの始末を終えて、キッチンに戻って来たかあちゃんのふくらはぎに、パクってかぶりついたんです。
いえいえ、甘噛ですよ❕
あくまでも甘噛❕
ドアを閉められて、お外に出られなかったことが、かなり悔しかったんでしょうね
その後も、かあちゃんと目を合わせようとしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
しかし、しばらくすると、かあちゃんの側に来て、「さっきはゴメンね」って言いながら、かあちゃんの足をペロペロって舐めたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
確かに、ペロペロしながら、ゴメンねって言ったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/ea65a0594a3b13f48711abadcc109052.jpg?1631195977)
信じるか信じないかは、あなた次第です❗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
信じる、信じるー!
すずちゃん、素直に謝れて、スッキリできたね~。
私も内向的な根暗、しかも、意地っ張りだもんだから、
すずちゃんみたいに、素直に謝れないんですよね~。
意気地なしでもあるという(笑)。
お友達から頂いた絵、素敵ですね。
そして、素敵なお友達がいて、いいですね。
私も、(友達はめっぽう少ないけど)一人だけ、
幼い頃からの友人がいます。
今も近くにいて、会おうと思えばいつでも会えるのに、
なぜか、普段は、まーったく会わないんです。
でもいざって時は、なんだろう?テレパシーかしら?
連絡が来るんです。「元気?なんかあった?」って。
そのメールで、ふわっと心が持ち上がるんです。
有難いものですよね、無二の友。
お互いに気にいられたいと思うので、感情も分かり合えるのだと
思います。
お互いに信じあえばこその 行動もありますね。
この関係を大事にしたいですね。
信じます!信じますとも!
大好きな人の気持ちを感じていると思います。
悪戯する時にはちゃんとニャンなりの理由があるんですよね。
だから叱れない😆
人間と違って素直で可愛いです💕💕
絵画には疎い私ですが、素敵ですね。
部屋に絵を飾ると言う事を全くしないのですが
飾ってみようかなぁと思ってしまいました。
大切なご友人からの素敵なプレゼント。
絵を見るたびに笑顔になれそうですね💕
信じて頂いて嬉しいです😆
すずは、複数の言葉を喋るんです。かあちゃんのヒヤリングの鋭さも手伝うのですが💦
かあちゃんは、小心者の過ぎて、謝らなくていい事でも、ゴメンなさい!って謝っちゃう😰 自分に自信がないことの現れかも💦
唯一無二の友って、長い間会わなくでも、空白の時間など何の問題にもならないよね。
私も幼馴染とは、ずっと関わって来た訳ではないけれど、太い絆は切れない自信はあります✨
ペットと生活を共にすれば、気持ちが通じ合えない飼い主は、飼い主失格ですよね。
何を要求しているのか、具合の悪い所はないか、常に心の声を聞いてあげることは義務だと思います。以外とペットの方も飼い主の声を聞き、多くを理解していますよね。
大切な存在ですね✨
信じていただけて嬉しいです。
きっとmonakaさんも、ピッケちゃんと会話されていますものね🎵
余程危険な事以外は怒れませんよね!
可愛い姿で、いっぱい癒やしをくれているのに、怒ったり叱ったりするのは違うと思いますよね😉
あのティンガティンガは、30年間、日陰の身でした💦
幼馴染に申し訳なかったです💦
すずちゃんとかあちゃんさんは、
お互い、強い信頼関係で繋がってる
のがわかりますね。😌
かあちゃんさんの「ダメッ!」を聞いた
すずちゃんは、一瞬「なんで?」って
思ったんでしょうね。その不満と苛立ちの
矛先が、かあちゃんさんに…。
でも、時間と共に「私のためを思って…」
とすずちゃんが気づいて、謝りにきたんですね。😭
間違いなく、すずちゃんは「ごめんね」
って言ってますよ。私は信じます😊
猫って思うより賢いし 飼い主とは心が
通じあっていますよね
前の愛猫のライとは目でものが言えました。
懐かしな~ 会いたいな~
らんてるさんは、かあちゃんと、すずのこと、どこかで見ていらっしゃるのですか?
ふたりの信頼度を見抜き、すずの感情を正しく理解し、声までお聞きになられているなんて、ひょっとして、我が家のお隣にお住まいか、はたまた神なのでしょうか?
どちらであろうと、どちらも違おうと、らんてるさんの洞察力と、信じてくださるお優しいお気持ちに、かあちゃんは、感涙にむせております😂アリガトウゴザイマス
そうですよね! 猫って賢いですよね✨
飼い主のこともよく見ていますよね!
さくらさんもライさんと目で語り合えたのですね?
つきくんとかんなちゃんとも目で語り合える日は近いのではないでしょうか。