ケージの中で、すずちゃんとエビちゃんは、朝のニャルソック!

エビちゃん、今朝も異常はないようね!

すずちゃんとエビちゃんに、我が家の警備をお願いして、とうちゃんとかあちゃんは畑の草刈りに行きました
甘夏みかんが随分大きくなりました。

これは文旦

これは文旦
少し色付いています。

シークワーサーが2個

シークワーサーが2個
獲り時がわからないので、グーグル先生に聞いてみたら、もう収穫してもいいし、2月頃、黄色くなってからでも良いそうです。

今年はレモンが、去年より多く実っています🍋

収穫はもう少しかな?

グリーンアスパラは、かあちゃん担当!

今年はレモンが、去年より多く実っています🍋

収穫はもう少しかな?

グリーンアスパラは、かあちゃん担当!
かあちゃんの負担にならないように4本だけです

私道脇を耕して、3m程、オルレアの種を蒔きました。

私道脇を耕して、3m程、オルレアの種を蒔きました。
春に白い花を咲かせます。


今日のすずちゃんの巣づくり

今日は三角屋根ですね。

すずちゃんは、巣作りの天才だね


今日は三角屋根ですね。

すずちゃんは、巣作りの天才だね


あら、それほどでもございませんことよ

こんばんは~✨
ニャルソック最強🎵
すずちゃんとエビちゃんとのコンビ
に任せておけば治安は
守られる事 間違いなしです☝️
むふふ…
確かに、アスパラ4本なら
かあちゃんさんの負担が
軽減されますよね〜(笑)
茹でてもバター炒めでも
美味しいアスパラ💚大好きです(´∀`*)
高いお金払わなくても、我が家はすずちゃんとエビちゃんに任せておけば、セキュリティは、バッチグー(古〜い💦)です👌
北海道産のアスバラガスは美味しそうですよね😋
去年は、とうちゃんと二人で食べるだけしか収穫できなかったけれど、今年は市場に出して、大儲けして、アスパラガス御殿を建てようかな〜😆⤴️
4本しかないのに、無理でしょう!ってすずちゃんに突っ込まれました😅💦
素晴らしい、柑橘の世界ですね。
私は何年か前から、一日イチ柑橘生活をしているんです。
もちろん、美容のため!(笑)ですが、
考えてみると、あれ以来、風邪を引きません。
柑橘の力の凄さを実感しています。
美容の方は、あまり実感は・・・ないの・・・ですが(笑)。
すずちゃんのこしらえる巣は、あったかそうだね~。
色といい、巣作りといい、スズメさんみたい。
すずめのすずちゃん、可愛いね。
そうそう、やっぱりそうですよね! 柑橘食べると風邪予防になるよね。
かあちゃんは気管支が弱いので咳の風邪はひくけれど、熱が出て寝込むような風邪はほとんど引いたことがありません。
美容効果は、かあちゃんも実感がないけど😰💦
巣作り上手なすずちゃんを、スズメみたいなんて言ってくださって有り難う。かあちゃん、スズメも大好き。これから冬になると、ふくらすずめが可愛くって〜💓
すずとすずめに癒されて、寒い冬を乗り切れそうです😆✌️