昨年は丸っと1週間ご褒美のようなお休みをもらいルンルンだったけど、今年は土日含めて4日間のみの
夏休み♪
4日間なんて瞬きしてる間に終わっちゃったよ
今日は京都の大学生活も残り僅かとなった甥っ子(お義姉さんの息子)がやってきた。
日焼けして真っ黒だねぇ~なんて声をかけたら海へ行ったそうな。
好奇心丸出しで誰と~??なんて聞いた私がバカでした。
誘い水に乗った甥っ子は今年になってから付き合いだした彼女のことを話しだした
遠距離恋愛だけど、卒業したら東京に戻ってくるし~ととっても楽しそうだ。
家族公認でのお付き合いらしく、そこまで聞いてないよ~的なことまでしゃべるしゃべる・・・
若さがまぶしい~
私が初めて紹介された時は姪っ子が13歳、甥っ子はまだ10歳だった。
結婚する前にお義姉さん宅で開かれたクリスマスパーティーにお呼ばれしたの。
姪っ子と甥っ子はお手製で大きな紙に「ようこそ○○さん♪楽しんでね~」と書いたものを用意し
歓待してくれたのだ。
当時まだ結婚すると言う実感があまりなかった私は、この人たちの家族になるんだなぁ~とすごく
嬉しかったのと同時に嫁ぐと言うこと、家族が増えると言うことを意識したのだった。
歳が近過ぎて私のことを「おばさん」と呼ぶには抵抗があるらしく(お義姉さんのしつけが良いのか!?)
名前で呼んでくれるのも可愛らしい。
学生のうちはねと逢う度にこっそりとお小遣いを渡し手懐けている甲斐があるというものよ
ごめんよ~パワーシェイプへ行ってくるからごゆっくり~と言った私に今年は就活で度々帰省するよと
可愛らしい答え。
今度はお昼食べずにおいで~肉食べさせてあげるからと自分も便乗しよう言う魂胆のオット殿の
言葉にニンマリの甥っ子。
彼女も誘ったら♪と私の悪ノリに真っ赤になってたよ
私にもニタニタが移ったようで、パワーシェイプをする自分の顔がにやけてました。
うちのねーちゃんも、早く結婚しねーかなぁ
義理のお兄さんと、晩酌とか甥っ子やら姪っ子に
お小遣いあげたり
ラジバンダリ?
(こうやって使うのか)(笑)古いか!?
お小遣いは年齢と共にし出費がかさみます
ラジバンダリはだいぶ古くなっちまったね