明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

お祭~土曜日編~♪

2009年09月05日 | イベント



地元の『白髭神社』のお祭り土曜日編♪



良く間違われますが、七福神で有名なのは向島の白鬚神社。
うちの氏神様は白髭神社。
向島は鬚(あごひげ)で立花は髭(くちひげ)と漢字が違うのね。


でさっきの日記の続きです。

本日は子供神輿と山車が我が家で休憩をとることになってます。

毎年恒例です。

我が家ではソーダ味の中にアイスの入ったバーを子供達に配ります。

あと麦茶の用意と町会の役員さんには小さいビール




アイスは毎年200本を近所のスーパーへ注文しておくの。

事前に何時頃になるって知らせきて、なるべくその時間に合わせてスーパーへ取りに行きます。

今年は4時到着って話だったんだけど、ちょっと早くなりそうとの連絡を受けて、3時半に間に合う
ように取りに行きました。

が、しかし・・・

予定の3時半になっても来ず、4時になっても・・・

アイス溶けちゃうよ~なんてやきもきしているとようやく到着~

クーラーボックスの中で出番を待ってたアイス達も、溶けずに頑張ってくれました。

残されても困るので、お替りだよ~とちと強引に子供達の手にアイスを乗せていく鬼嫁な私

交通整理についているお巡りさんにも2本ずつ渡し、保護者にも配って歩く。

そんな努力も空しく、みんなが去った後には残ったアイスが・・・

来年は50本減らそうとお姑さんを説得せねばならないのぉ。

毎年余るし、我が家で消費するにも限界があるし、もったいないもんね~。



ゴミ拾いをしたり、道路上の溶けたアイスの残骸を洗い流したり、ゴミの分別をしたりと後片付けを
済ませてから、実家の町会の方へ奉納金を届けに

毎年ビール+缶コーヒーの現物にしてたんだけど、運ぶの大変だしって事で今年から現金に・・・
経済的な理由もあるんだけど、会としても現金の方が嬉しいかなと勝手に解釈

ケチケチはしたくないけど不景気の煽りです。いたしかたない



そんなこんなとバタバタしているうちに、宵宮の時間となってしまいました。

とっとと着替えを済ませて神酒所へ

神酒所とは神々に神酒をはじめとする神饌をお供えする場所でお神輿が飾られている場所にも
なってます。




宵宮はお神輿をライトアップするから、とっても風情があってキレイです

メイン通りを一時間たっぷり巡行し、お疲れ様へ。

昨年に引き続きオット殿の消防団繋がりで遠路はるばるお越しいただいた面々にご挨拶を
総勢16名も参加していただき、御の字でございます。

人見知りの私ですが、接待とあらばテンションで。



一緒に盆踊りも踊っちゃったりなんかしてね
とても初対面とは思えません。皆様良い方ばかりでした。


以前は売店部隊の店長さんだったオット殿に付き合い、お祭りの間はずっと売店に張り付いてたっけか。

それを考えれば、今はお神輿も担げるし、拘束される時間も少なくなったから楽になったかな。

それでも自宅へ帰るとグッタリでした。

明日も9時から巡行なのに一晩で回復できるかな

冷蔵庫のいただきもののユンケル飲んじゃおうっと


明日へ続きます。


最新の画像もっと見る