この前テレビでやっていた『そうらーめん』にチャレンジ♪
今日は会社帰りに美容院へ行ったので、時間が遅いから軽くねと言いつつ手抜き飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
近くのスーパーでは見当たらず、オリンピックで発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/da85a5576fcb4f4fbfb78f5737d8da2f.jpg)
そうめんののどごしとラーメンの味わいが同時に楽しめる、夏にぴったりの麺メニューです。作り方は、3分ゆでた後冷水で冷やすだけ。
「香味油」をご家庭の麺つゆに加えて、専用つけだれにしてお召しあがり下さい。
お好みでねぎ・のり・ごま・しそなどを加えると、よりおいしく召しあがれます。
~HPより~
食べた感じはほんとにそーめんなんだけど、味はらーめんのつけ麺って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
つゆは麺つゆだから和風なんだけど、あら不思議。
香味油と麺そのものの味でらーめん風になるの。
面白いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
つゆを温かくして私の大好きなメンマとか煮卵とか入れても美味しそうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
こういう新しい食べ物を考える人って凄いわね~
美味しそうだね。
帰りに買ってみようっと。
売ってるラーメン汁に
ねぎやゴマやゆで卵を入れて
つけ麺みたいにするんだけど
冷やし中華、付け麺、そうめん…
何がなんだかわからなくなりそう(笑)
先日実家へ差し入れしたらママゴンが気に入ったらしく、
ご近所へと配るそうで大量に買ってきました
そーめんチャンプルーも良いねぇ~
この麺は冷やし中華風にしても良さそうよ