明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

なんとまぁ~★

2009年12月05日 | 日々の徒然日記



今日は自営のお仕事のお手伝い


お手伝いと言ってもたいしたことができる訳じゃないのですが・・・

今回のお仕事はお風呂で使える時計の検品作業。

裏の電池を入れる蓋が固くて開かないの。

電池を入れられなくってお客からクレームがきたんだって

そりゃそうよねぇ~私だって「使えねぇぞぉ~」って文句言いにいくわ

なもんで固い蓋の裏側ににシリコン油を塗って滑りを良くするのです。

私は技術的なことはできないので、もっぱら梱包を解いて商品を出し、検品終わった商品を
また梱包する係です。


でね。この梱包がまたひどいのよ

商品を固定するパッキンの上下が逆なのに無理やり入ってたり、
保証書が入ってなかったり、電池が入ってなかったり・・・

なんとまぁ~って感じです。


きっと量販店なんかで安売りとかされちゃうような商品なんだろうけど、
あまりにもひどいのね。

メイドイン○○は特にひどい。

日本人は細かいこと気にし過ぎなのかなとか思っちゃうくらい大雑把なのよ


今日中に500個やるって我が殿がおっしゃってますが、午前中かけてまだ150個しか
終わってません

夜なべ仕事になっちゃいそうよ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょほ~ (すず)
2009-12-08 15:58:59
夜なべにはならずみ済みましたが、普段使用しない筋肉を使ったので
手指が筋肉痛になりました

バーコードシールの貼ってある位置、電池をテープで固定している場所等々
チェックしだしたらキリがない・・・

でもキレイに揃えたい私の性格には案外あってるかもなお仕事かも

返信する
Unknown (ちょほ)
2009-12-05 16:42:37
私も少々夜なべ仕事の経験がありますが・・・
そのときは文房具だったなぁ
日本の梱包は
細い鉛筆の向きまでそろえなきゃいけなくて
使えりゃ良いじゃ~んって思ったのを覚えてるよ(笑)
単純作業は背中や足腰が固まるし今日は寒いから(>_<)
少しでも早く終わりますように!!
返信する