明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

人見知りな私♪

2010年01月28日 | 日々の徒然日記



上司からこそこそっと内緒で相談事が・・・

どうやらグループの会社内からうちへ出向させたい人がいるらしい。

人件費はあっち持ちらしい。

ラッキー

体調を崩されてたとのことで、完全復帰前のリハビリ的な雰囲気なんだそうな。


だが、今うちの会社は以前ほど忙しくはない。

でも所属人数が少ないので突発的な仕事が入ったり、誰かお休みが出るとちょいときつい。

なので、ハーフタイムくらいで働いてくれる人がいるとありがたい。

休みがちだった相棒も最近は落ち着いてきたらしく、顔色も良くなり表情も明るくなった。

相棒にいつまでも教わる立場ではなく、教える立場というものを経験させてあげたい。

立場が変わることで見えてくることや、自分の仕事を見直すきっかけにもなるだろう。

質問する人=自分から、質問を受ける人=自分へと成長する中できっと得るものがたくさんあるはず。

新人(新卒や新規スタッフ)を育て、ようやく一人で留守番ができるようになると何故か余所に引き抜かれて
しまったり、辞められてしまったりと育て損ばかり味わってきた。

昔は損だとばかり思ってたけど、新人と関わることでUPした経験値を考えると「損して得取れ」だね


人事はあそこならと白羽の矢を立ててくれたようで、もちろんそれ自体は嬉しいことなんだけど・・・

人見知りな私には、新しい人との関わることが最大のストレスだな。

もちろん新しい風が吹くことで発見や楽しいこともいっぱいだろうけどね

いくつになっても人見知りって治るものではないんだな きっと


正式な依頼がくるまでどうなるか分からないのに、机の配置を考えたり、必要なもののリストアップを
早くも始めた私


話し合いがうまくまとまるといいなぁ~なんて意外と期待しちゃってる自分にビックリなのだ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょほ~ (すず)
2010-01-30 22:14:16
えっと過大評価なりよ~
こちらからはなかなか踏み込んで誘ったりできず、いつも受身な私。
誘われればどこへでも喜んで参上するものの、なかなか声をかけられない・・・

普段は気をつけているんだけど、気を許すと悪い私がでてくるらしい
返信する
Unknown (ちょほ)
2010-01-30 07:04:57
すずちゃんが?人見知り?
神輿担いで元気に後輩指導ができるすずちゃんが?
高齢のおばあちゃんと良い時間が過ごせるすずちゃんが?
職場のお付き合いも丁寧に贈り物や飴チョコの気使いまでできるすずちゃんが?
私のような気分で飲みに行くぞぉと誘ってもいつも楽しく付き合ってくれるすずちゃんが?
周囲の人と丁寧に過ごすすずちゃんを
私も見習わねばです♪


返信する