自室の大掃除を終え、早速画質の良いテレビで映画でも

するとトレーが吸い込まれてちょっと異音がすると思ったら排出されてきた

その後同じ現象が続き、終いには電源を落としてもトレーはだらしなくでっぱなしに・・・
ちょっとほっといたらいつの間にかトレーは納まってたんだけど、何やら雲行きが怪しい

これは大変とガッツリ壊れる前に製造メーカーであるT社のサポートセンターへヘルプ要請を

最近は家電が壊れると買い換える人が多いと聞きますが、私はまず修理を思い浮かべる小市民。
各メーカーの修理窓口はかなり制覇しつつあります

が、意外と持ち込むと症状がでないこともしばしば。
家電とドライブへ行っただけになることも多いけどね

(ただし、帰宅後はやはりトラブル勃発

電話で症状を説明すると担当者から折り返し連絡するとのこと。
忘れられてるのかなぁ~
もっかい連絡してみようかなぁ~
などとつぶやきつつ待っていると、3~4時間くらいしてかかってきた

症状からするとDVDのユニット交換になる可能性が高いとのこと。
概算を聞くと~25,000円もするらしい。
持ち込みしても見積りに1,000円かかる。
おまけに平日の17時までとのこと。
出張で見積りしてもらっても3,000円だと言うので、
出張をお願いした。
ちょうど大掃除したところなので、部屋もキレイだしね

平日なのでオット殿に立会いをお願いし、2万くらいなら修理をお願いしようと相談してた。
帰宅後オット殿からの報告はなんともアナログ

トレーを抑えるツメのところのバネが緩んでるのか、壊れてるかだけで他はなんでもないらしい。
なので、トレーを入れるときにそこのツメの部分を指でちょこっと押してあげれば問題なし

T社のおじさんはたったこれだけで修理するのは勿体無いと、そして出張費もいらないと言い残し
帰っていったそうな。
高性能な家電もそんなもんなのね。
うちのHDDはハードディスクが一個壊れて無償修理を既にやってもらってるの。
また壊れる日までDVDは、指ポチで対応。
なんとも手のかかる家電だわね
