いつも会社のカレンダーは取引先からの貰い物♪
通常12月に入ってからご挨拶の時にいただくの。
貰い物に文句を言っては罰が当たるんだけど、もうちょっと早く欲しい・・・
もう来年の予定がちょこちょこと入ってきてるけど、カレンダーがないので
12月の余白に書き込んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
カレンダーの到着を待ちきれず、とりあえず手帳を購入することに。
昨年同様なかなか良いのが見つからず、しかたなく今年と同じタイプを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ピンクを使っていたので、色違いにはしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ほんとは紫っぽいのが欲しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/cb091dc049b9de19eb21e44f96d6b70a.jpg)
昔はバインダー式のだったり、ミスドのおまけだったり、色んなのを使ってたのにな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
私が手帳を買う場合はずせない条件が↓↓
六曜の表記
地下鉄のMAP
年号表(年齢早見表)
月曜始まり
1月始まり
薄くて軽い
なかなか条件に合うものが無いのです。
特に六曜の表記が年々減っている気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
私には必須なのですが・・・
そうなったら手作りでもするかなぁ~
誰か作ってくれないかしら
六曜って言葉自体が変換になかったりするもんね
文具、雑貨じゃなくて
ちりめんや和装小物とかと一緒に
売ってたりする状態になるかもね~