出川のてっちゃんばりに「こりゃやばいよやばいよ~」と連発していた先週の出来事。
雪の降り一面銀世界と化した下町でお相撲さん並みの四股を踏みつつ出勤した私。
いつもよか早く着いちゃったよ~なんてのんきにブログをアップし、上司にパスタランチをご馳走になったまでは
良かったの。
午後から行われる我が社の取締役会に上司を見送り、さてさて何のお仕事すっかなぁ~とPCに向かったらば
なんだか悪寒が走った。
それまでもちょっと前から続いていた咳で背中や腹筋が微妙~に筋肉痛だったりしたんだけど、悪寒と同時に
全身に走る痛み
しかも以前にも経験したよな、なんだか嫌な予感のする痛み・・・
もしやもしや・・・
慌てて机の中の薬箱から体温計を取り出し検温してみた。
ビンゴ!!
デジタル体温計の表示は38.2℃
どうやらいつもは流行遅れの私も、流行りに乗っちまったらしい。
会議中の上司にはメールで連絡を入れ、移しちゃ大変と慌ててマスクを装着し、回りにも配りつつ早退の
準備をちゃくちゃくと進めた。
かかりつけのY医師の元へ駆け込むと、取りあえず お決まりのインフルエンザの検査をされた。
でも検査キットの結果は陰性・・・
ただ、熱発してから時間があまり経過していないと出ない場合もあるとのことで、リレンザを処方され
咳止めの吸入をして帰宅。
結果、お誕生日だったオット殿は私の看病に追われ、自身の夕食は出来合いのお弁当と言う可哀そうな
晩餐になっちまった
3日間ぎっちりと寝込み、やっとこさ微熱程度に治まってきたよ
しっかししんどいわぁ~