検査結果を聞くためにお供三人を連れいざ病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
お供が多くて~と診察室へ入り、お供が娘二人と嫁一人だと続柄を確認された後ムンテラ開始。
緊急ではないが、ほっとけるレベルではなくやはり手術が必要とのこと。
来週は毎日術前検査に通い、その翌週に手術の予定。
今のところの所見では腫瘍が悪性だと裏付けるデータはないとのことで、一安心。
手術で腫瘍を取れば、その後も大丈夫だろうとのこと。
なんとか軽く済んで欲しいな。
帰りに女4人でかしましくランチをし、ささやかながら義母の誕生日のお祝いを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
お義母さんの変化に気付いていながら対応が遅れてしまったことをお義姉さん達にお詫び。
本人が言わなければ分からないから仕方のないことだと理解してくれた。
そしたらお義姉さん達も様子の変化を薄々感じていたらしいことが発覚。
やはり普段元気なお義母さんだけに気にしなかったらしい。
私達もお互いにこれからはもっと注意しようと話し、お義母さんにも我慢せずに体調が悪かったら言って
欲しいと説得してもらった。
お義母さんも覚悟を決めたようだし、残る不安材料はお義父さんか・・・
お義父さんはコンビニすら行ったことがなく、家事など一切やったことのない頑固一徹の大正風オヤジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
今までは食事は別々だったけど、
お義母さんの不在=嫁の私がお義父さんのお給仕
働く嫁が不在のお昼はオット殿とお義父さんの二人となる。
お義母さん不在の間に、お義父さんが痩せちゃったらどうしようかと思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
元が細いから痩せてもわかんないかとも思ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
魚は身をほぐしてやり、野菜は一口大にしてあげているお義母さんの優しさは私には無いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まずは電子レンジの使い方と電気ポットの使い方をマスターしてもらわなくっちゃな。