明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

月が変わり新年度♪

2010年04月01日 | 日々の徒然日記



今日はうちのグループ会社でも入社式だった

私が就職したのはかれこれ十何年前だろうか。

病院に就職したので、入社式ではなく入職式って言ってた気がする。

もう随分前なので記憶が曖昧だけど・・・

一年で病院を事情により退職しなければならなくなり、涙のお別れ会を開いてもらった。

当時同じ科のスタッフはみんな私よりかなり年上で、おバカな若輩者にきっと手を焼いていただろうけど
みんなとっても優しかった。

辞めた後もなんやかんやと気にしてくれて、私の結婚式にも科のみんなで来てくれた♪

今ではほとんど年賀状だけの間柄になっちゃったけど、そこには毎年同期会をしようとのお誘いが

確かナースが一番多く、臨床検査技師、放射線技師、医療事務、MSW、PT、OT・・・

全部で30人くらいいたかな。

果たして今はどのくらい在職しているのだろうか。



ほんで、2度目の入社式は今の会社のグループ会社。

バイトから社員登用になり、正社員になってから日を経て新人と一緒に出席したんだった。

新人4人に対し、中途の出席者が20人くらいいて摩訶不思議な感じだったので良く覚えてる。

中途の人たちは制服だったりするもんだから、リクルートスーツ君達には奇異に映っただろうね。


ランチタイムが大混雑で他部署の人の席に相席で納まっちゃうすっかりお局の私。

相席の彼女と遠い目をしながらフレッシュマン時代を懐かしむ

彼女が一足先に席を立ってから、スタッフに「彼女誰!?」と聞いたのは内緒の話。

制服を着てるから社内の人だとは分かるし、顔は見たことあるし・・・

ってなくらいでちゃっかり相席できちゃう私。

大人になったもんだなぁ~

図々しくなっただけか

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょほ)
2010-04-03 08:17:57
学生を終えて
最初に仕事をした現場って
自分の価値観にたくさんの影響を残したなぁ
今はよっぽどなことが無いとねぇ(笑)
すっかり頑固なおばちゃんに
変貌しつつある私

懐かしいなぁ…
返信する
ちょほ~ (すず)
2010-04-04 23:41:16
社会人になりたての頃ってその後の基礎になるようなことを
教わるから大事だよねぇ
頑固なおばちゃんなら良いけど、おじさん化しつつある私は
問題だな
返信する