明日は明日の風が吹く♪

日々の憂いや発見をつぶやく
気まぐれ日記

はるか昔のことのような・・・♪

2012年04月18日 | 日々の徒然日記

 

 

ランチタイムに結婚に関することを聞かれることが多くなった。

いよいよ後輩の結婚が近づいているのでね

 

結婚生活から親戚の付き合いから結婚式のことまで質問は様々

 

それぞれのパターンで色々あるからと前置きしつつも結婚当初を思い出しその時のエピソードを

話すことが多くなったのだ。

 

どうだったけかなぁ~と記憶が曖昧なものもあれば、昨日のよに鮮明に覚えてることもある。

 

これって何の差なんだろうね

 

今でもはっきりと覚えてるひとつに「2次会の乱入者事件

結婚式を終えても尚、色々と面白くないママゴンはちょっと一杯ひっかけたのちに、若人が集う

2次会会場へと単身乗り込んだのだ。

(親が出席する2次会なんざ聞いたことないよ~

 

しかも祝福ムード満載の会場にママゴンのテンションは

散々私の友人達を相手に

「なんであんな親の言うことを聞かない子に育っちまったのか

と鼻息荒く各テーブルを回り管を巻く始末

妹ちゃんが結婚する時も事件のひとつやふたつ起こしてくれるのかね~

 

問われて思い返してみると、女性の場合は姓が変わるのでほんとに色んな手続が大変。

免許証やパスポートから始まり、銀行やクレジットカードやらその他諸々。

 

その都度必要な書類が違ったり、コピーで良かったり原本じゃなくっちゃダメだったりするもんだから

面倒なんだよねぇ~

私が結婚した時はたまたま隣の席の人が一ヵ月前に結婚したばかりだったから、色々教えてもらえて

助かったのだ。

 

何年かしても名義変更してないものも出てきたりして、なかなか全部すっきりとはいかないのだよ。

 

つい先日、久しぶりに行った総合病院で旧姓のままになっていたカルテを出されてびっくらした!!

もう10年以上も前の話なのに

 

今は電子カルテ管理なので何年たってもこういったことも分かるのかと安心反面、どこでも悪さ

できないなぁ~(しないけど)と情報社会の怖さを垣間見た気がした

 

幸せそうに色々問う後輩を見ると、彼女が去る日が近づいてることを実感し気が滅入る私なのです

 


最新の画像もっと見る