佐貫卓球ルーム2

趣味【ビーチコーミング】・古希に入り日々の生活

丸亀製麵~~(五井の彼)

2024-06-01 06:59:05 | 日記

毎月1日は我が家はうどん日です

釜揚げうどんが半額の日です

私は特盛り、肉汁、エビ天、を注文します

毎月1日を「釜揚げうどんの日」としており、「釜揚げうどん」を通常価格より半額の170円から、6月1日限定で提供する(テイクアウト不可)。

普通、大盛、特盛りの限定セット(50食)です

これがとても美味しいです

1日は妻の主婦としての休日で食事はつくりません

日頃お世話になっている家族からの感謝日です

数十年前からそうなったようです

ふわとろ親子丼セットメ二ューも有ります

また此方もお得で食べるとおいしいです

各店舗は粉からつくるので毎回~変わらない味です

~~~昼~~~夜の三食うどん日です

各天ぷら、おにぎりも最高です

すべての店で、 粉からつくる。 打ち立て、 できたての味を 丸亀製麺で。

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️  

  (東京からの元社員)

五井の彼と彼女が家に来ました

50代後半の彼は私の廃業した会社の元社員です

私の同級生に紹介してもらった彼女と同棲を

はじめていたそうですが年内に籍をいれるそうです

良かったですね

生涯の話相手が出来て~~~~~

これで会社関係が全て解決しました

肩の荷が下りてスッキリしています

彼と彼女は✖一同士ですがお互い子供はいません

彼女も40代後半なので子供はもう~~~望めないですね

でも第二の人生仲良く過して欲しいです

妻も東京からの知り合いなので喜んでいます

「お幸せに・・・・・・・・・・」

ご祝儀を妻と私別々に差し上げました  

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️  

ブログ 

古希を過ぎあと何年生きられるのか思うと心乱れます

TVで年齢の近い人が亡くなるたび飲みながら妻と話します

妻は悲しい話はしたく無いと話題を変えてしまいます

胃が痛くなると心内で癌ではないだろうかと心配になります

これまで先を考えず決断して来ましたが古希を過ぎると気弱になります

90歳の〇〇様のブログを拝見し内容を知り尊敬、憧れ、心力が芽生えす

私も健康な体、心を持ち〇〇様の年齢までブログを続けたいと思います

健康で頑張れますように・・・・・   高校を卒業し東京に就職した頃人気が

下火になってきたGSですが池袋の地下のライブ会場で初めて見たGSです

TYに映っていたGSが数メートル先で演奏する芸能人(本物)が印象的でした  

電話で誘われ高校の〇〇〇ちゃんと見に行きました

彼女の好きなスズランの花言葉~~~「純粋」「純潔」「謙虚」、「再び幸せが訪れる」 

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️  

  

 

過去休日だけ趣味で営業してました・・・・・電話予約8割当日2割

土地・建物処分して3年が経ったようです

☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️☁️  

 

 

 (浜省 プロフィール 生年月日)1952年12月29日 71歳 

                    🎵 古希でも  浜省ファンです 🎵                      

 心に残るバラードです・・・浜田省吾


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-06-01 09:15:03
釜揚げうどん、食べたことがあります。うどんの味がよく分かります。
主婦の休日、とても良いですね。ご主人様、ご家族の理解があってこそです。
返信する
素敵なご夫婦 (ひら莉)
2024-06-01 17:28:14
いいですね、主婦の休日、1日
しかもうどん
食べたい・・・・
美味しそう、、
丸亀は実家に帰省する日は食べますけど
それ以外だと、2駅先まで行かないとないので、最近、食べてないかも・・・
我が家の駅にあるのは、はなまるです。
今度行ってみようっと
返信する
Unknown (tsukey)
2024-06-01 18:11:55
主婦の休日・・・いいですね~
丸亀うどん、時々行きます。
浜田省吾、私も大好きです。
車の中でいつも聞いてます。
返信する
Unknown (たか)
2024-06-01 20:27:37
家の近くにも丸亀製麺の店舗が在り盛況ですよ。
私も偶に出かけています。
高額な名店よりも庶民的で有り何より美味しいですね。

エッ?
毎月1日、奥様の休業日が有るのですね。
それは良い事を聞きました。
でもお優しい佐貫卓球ルームさんと違って亭主関白の主人に通用するだろうか。それが問題。 奥様が羨ましいです。
返信する
こんばんは~ (mido)
2024-06-01 20:45:57
1日は丸亀のうどんが半額なんですか?知らなかったわぁ~
けっこう行ってるんですけれどね。
近くに丸亀とはなまるがあるので交互に食べてるかも…
しかし三食うどんって(笑)

主婦にとって1日おさんどんをしないって嬉しいですね~
実は我が家も結構ありますよそういう日。最近は外食が多くなって💦
返信する
丸亀さん (麺天坊)
2024-06-02 04:31:27
近場に在った頃は毎週行ってました
朝うどん
返信する
🎉Happy End🎊 (さなえ)
2024-06-03 10:49:20
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

五井の彼&彼女さんよかったですね
縁結びの神様になった💞ご夫妻皆様ますますのご多幸を願ってます

息子さんにも👰
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-03 20:14:34
こんばんは。
私も、1日はうどんの日。
と、家族に提案してみます🤗
返信する
連絡 (さなえ)
2024-06-04 14:56:07
こんにちは
TJ様からが届いてます
返信する

コメントを投稿