佐貫卓球ルーム2

趣味【ビーチコーミング】・古希に入り日々の生活

新築建売住宅

2024-03-15 20:43:01 | 日記

今日も晴れていました    

従妹の次男が家を購入したいと言うので従妹と一緒に付いて行きました

場所はアクアラインから近くの東京湾岸道路沿いの市原市です ~~  

東日本震災の時も東京湾なので大きな津波は来ませんでした

外洋に面した地域では被害が出た場所が有ります

急速に発達し開発された地区です        

特に以前より交通網、道路事情が良くなりました

東京にも通勤園ですしアクアラインが開通し通行料金も値下がりしました

高速バスでも自家用車でも神奈川・都内に通えます

陸周りでも高速で都内まで通勤できますので若い人たちに人気がありますね

実際に都内まで通勤している人が多くいるそうです   

休日は近くに三井アウトレットもあります

建売住宅ですが金額を聞いてました

ひと昔前の都内郊外の建売住宅の値段です(笑)

若い人に言われました「おじさん~時代が大分経っているからだよ~~」

今の建売住宅は設備が整い外壁もモダンな建物です

使用している部材も格段のちがいですね

私の知っている時代とは格段の差です      

敷地内の周りは草が生えてこないようシートが埋め込まれ玉砂利です

防犯対策も万全でマンションと変わりませんね

カースペースは3台ですね~~~ ~~~~~  

夫婦2台、予備スペース1台だそうです 

共稼ぎ夫婦は最高ですね~~~ 

私が住みたくなるような住宅です

5軒ほどみまして1軒保留にしたようです ~~~ 

南道路に面した住宅です 

日当たりが良い向きが一生住むのですから「私が土地を購入するとき亡き父に言われました」

「多少金額が高くても南道路が良いと」「陽ざしは金で買えないと」

その言葉で私は南道路面の土地を購入しました   

当時北道路面の裏の土地と1坪5万円違いましたが購入して良かったと思います

やはり歳を重ねた人の意見は聞くものですね

40年近く住んで陽が登り落ちるまで南側の居間は陽が差し込み暖かいです

冬の昼の陽ざしが強い日は暖房は要りません

陽が昇る朝、晩は暖房が必要ですが・・・・・

暖房費が大分ちがいますね    

現代は3~5年で時代が替わると言います

従妹の次男に教えられてしまいました

敷地内の草取りも嫌だ・自宅の中を見られるのも嫌だ・・・

庭木の手入れも嫌だと言いますね

一生に一度の大きな買い物なので本を読み勉強しているそうです

その気持ちは何年たっても変わりませんね

私の時代は大工さんに言われました

「建売住宅はローンが終わる前に建て替えだよ」と・・・

それを聞いたので注文住宅にしました      

私が土地を購入したのは約38~40年前ですかね(覚えていません)

2年以内の建物建築条件付きの土地販売でした

現在の建売住宅は100年使用を目指して作られているようです

それは当不動産会社のキャッチコピーでしょう

「地震対策も」

車の購入のように何度も買い替えはできませんね

じっくり考えて決めてほしいです~~~~~

 

~~~~~       ~   ~~~~~

ふしぎな縁  (振り返り)

20代後半東京で残業~残業~残業の毎日でした

夜間電子学院も卒業して新たな国家資格もとりました

現場ではリーダーになり建設ブームで忙しかったですね

現場が3年間の東京郊外になりアパートも郊外に引っ越しました

〇〇〇線〇〇駅の現場事務所に近い〇〇駅に1Kのアパートを借りました

夕食は「ほかほか亭」でお弁当を帰宅途中に買っていました

当時住んでいた街は(規模は地方の大きな街ほど)9時過ぎになると

ほとんどの店が閉まり数十件のバー・スナックも11時で閉店してました

食堂も閉まってしまいましたね

これでも東京都です

10時過ぎに配達してくれるのは寿司屋さんしかありませんでした

一人の食事でも注文するときは2~3人前を注文しないと配達しませんでした

10時過ぎの帰宅日は3人前を注文し1人前は明日の朝食で食べていました

やはり食事には苦労してましたし金もかかりました

現代では信じられないでしょう(いろんな方法で注文し食事できます)

元彼女とも別れたばかりで寂しかったのもあります

早く仕事が終わる日は〇〇駅のデパートに寄ると彼女(妻)が勤めていました

かわいい子だなと思い通い続け顔見知りになりました

1年半の間、仕事が早く終わる日は毎日通いました

するとエレバーターで2人だけになり話しかけました

そして休憩時間を聞きデパート内の喫茶で待ち合わせしました

当時携帯電話もなくポケベルは持っていました

会社との連絡用に・・・・・

ポケベルは通話は出来ないので数字の番号の組み合わせで

お互いの単語、場所、待ち合わせ時間を決め彼女からの連絡が楽しみでした

二人だけの暗号の様な数字ですが通じました

その日の体調、気持ちも数字の組み合わせて読み取りました

愛のポケベルは活躍してくれました

そして付き合いだして半年で新たなアパートを借り同棲がはじまりました

当時彼女(妻)は会社の女子寮で暮らしていました

もし~~~私が話しかけても応じなければ付き合いはしてないでしょう

縁とはふしぎです

そうして過去を振り替えりながら記憶も途絶え出し歳を重ねるのですね

未来の欲も希望も薄れ約束事も面倒になりしなくなります

新たな友もつくらなくなりボケだすのですね

反面女性は幾つになっても社交的です

羨ましい限りです

せめて妻、子だけは忘れたくないです

   

 

 

 

                     

    最後までの観覧有難うございます           

 

 

 


休日の海 & 柿安

2024-03-10 13:15:43 | 日記

 ソース画像を表示    

    【前ページから】 

古希であるおじさんである事を忘れるとこでした

気持ちを抑えています

ベンチから立ち上がり店(KUTTA)に歩きだしました

するとママさんから手を繋いできましたね

白く細くスベ~~スベした柔らかな感触です

高級な化粧品使用しているんだな~~🎵

それに「暖かいな~~」と心で叫んでいました

妻以外の女性の手は何十年振りでしょうか?

もう思い出せないほどの過去です

店に着くとメモノートが片付けて有りテーブル席が空いてます

ランチタイムが過ぎたようです

ラッキーです・ 前回は大分待たされましたからね

テラス用のテーブル席に座りました

此処からも川沿いの桜が見えます    

そしてデナー用スペシャル海鮮丼を2個頼みました

前回よりネタの種類が多いようです💕

当然です ランチ用海鮮丼は終わっていました

   【続きへ】

会話しながら美味しく食べました

車に戻ると別荘のママさんが太田山公園に行きたいと言います

まだ行った事無いと言います

帰りに太田山公園に行きました🎵

車から降りると今度は私から手を繋ぎ登りました!

(太田山公園の山頂にそびえる木更津市のシンボル、高さ28mの「きみさらずタワー」。

タワーの展望台からは市内はもちろん、対岸の横浜、新宿副都心、富士山まで一望することができます。)

今度はママさんから手を繋いできましたそして駐車場まで下りてもまだ明るいです

だいぶ陽が延びたようですね

帰宅途中海岸に来ると夕日がきれいに見えます

車を止めて缶コーヒーを飲みながら暫く車内から見ていました

そして別荘まで送りました

途中自動販売機で缶コ―ヒーを10本買い車のホットボックスに入れてくれました

ちょっとしたママさんの気づかいのようです

玄関に着くとママさんが「寄っていきません」と言いましたが

前回同様玄関で下ろしそのまま車を走らせました

誰か見ているかも知れないし海友達に噂になるのが嫌ですから。

それに今の生活を壊したくないし妻も裏切りたくありませんこれ以上はアウトですね・・・

現在の自宅・妻と最後の砦にしたくて屋根瓦もリホームし玄関周りも直しました

出来る事は昨年済ませたばかり~~と思いつつ帰宅しました

すると妻の車がカーポートに止まっています

仕事が終わり帰宅したようです

玄関入ると妻が「おかえり~~つまみ出来てるよ」

「早く飲もうよ~~」と迎えられました

その声を聴き~~ほッと溜息が出ました・・・(❁´◡`❁)

都内でスナックを営む別荘のママさん色気有り過ぎです

きっとスナックは繁盛しているんでしょうね

特に中高年(50~80)なら通うでしょう・・・・・

晴れた土曜日のビーチコーミングでした

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

             

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

(24代 式守伊之助 書)

 

 

                 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上海~柿安
 
今日は朝から晴れています   ・☔

陽が差し暖かいです       

桜の開花も早まりますかね?

妻の勤務が休日でしたので船橋ららポートに行きました

高速を妻が運転しららポート内の上海料理柿安店でのランチが目的です

妻は同僚たちと何度も来ているようですが私は初めてです

バイキングなので少しづつ種類豊富に食べれました

ほっぺたが落ちそうな位~美味しかったです

特にフカヒレが細かく入ったおじやは最高でした

妻もこのおじやを私に食べさせたかったと言います

このおじやの為高速代を使い来ました

40代の頃から飲み過ぎた次の日はおじやを食べました

だから私に食べさせたかったようです

普段の日でもおじやは好きです

家ではおじやのおかずは青い焼き海苔が有れば充分です

海苔は昔ながらの自分で炙るタイプの品です

そんな私でも美味しく感じ又来たくなるお店でした

 

 

 

  最後までの観覧有難うございます            


20歳の恋・・・・・休日の海

2024-03-06 15:18:40 | 日記

 ソース画像を表示 

東京に就職し1年が過ぎようとする頃私は夜間専門校に通いました

当時会社の寮に住み昼は現場で働き夜は夜間電子学院に行きました

私立学院の帰宅途中の純喫茶に毎日寄りーを飲んでいましたた 

すると看護学校に通う1歳下のAちゃんと知り合い付き合いました

彼女は看護師を目指し病院に勤める19歳の見習い看護師さんです 

私は一つ上のランクの第3種電気技術者免許を目指していました

工業高校卒業なのですでに電気工事士免許はもっています

デートは毎日純喫茶でー飲み会話を楽しみながら過ごす真夜中でした

話に夢中になりAちゃんの乗る最終電車に乗り遅れてしまいました

寮の門限の時間にも間に合いません・・・

すると「どうしよう」と困っていましたがハット気づきました

決断したのが親戚の人に寮の管理人さんに外出届の許可依頼でした

電話してもらい許可がとれました 

歩いてモーテルに行き泊り朝2時頃まで会話し一緒に風呂に入りました〜

女性と二人で入るのは初めてでは無かったです💞

田舎の街のモーテルですでに泊りも二人風呂も経験してました

シャワーを浴び出るとベットで手を繋ぎ向かい合い寝ました〜~~

それから卒業までの4年間付き合いました。

その間何度も親戚に外出許可を取って貰いモーテルに泊りました🎤

親戚も承知の仲で婚約中で将来結婚だと考えていたそうです

寮の管理人さんも同じように思っていたそうです

私も以前の彼女とは違うなと思い将来結婚も考えていました

夜間校を卒業するとお互い仕事が忙しく会う事が出来ません

毎日残業~残業の日が続きました

すると自然に連絡を取り合わなくなり恋は終わりました

やはり会う事は大切ですね 

本物の大人の社会人になって来たようです

暫くは思い出し辛かったですが同僚たちと飲み歩く内に忘れていきました

あんなに愛し合っていたのに心覚めると呆気ないですね

青春の恋の一ページだったのでしょうか?💞

そう思いたくはありません・・・悲しすぎます?

そうして本当の社会人(プロの現場リーダー)の階段を登るのですね

 

~・・・・・・~・・・~~・・・~・・・・・・~

 

(海)

暖かったので海に行って来ました

土曜なので別荘のママさんに会えるかな💞~と思い車を走れせました

海岸に着くとバーべキューの後に袋に入ったゴミが落ちてます

周りには余った木や炭が捨てて有ります

車に戻り軍手とミニ一輪車を持って来てゴミを海岸の隅に片付けていると

「えらいわね」と声がしたので振り向くと別荘のママさんでした

私も手伝うと言うので軍手を渡しました

「海岸を汚す人達には来て欲しく無い」と愚痴を言いながら作業しました

そして仲良く片付けました・・・すると午後1時です

昼一緒にどうですか「美味い海鮮丼の店があるけど」と言うと好いんですか?

「前も竹岡ラーメンご馳走になったのに」

と言うので1人より2人の方が食べても美味しいですから・・・

そして魚市場直営KUTTAと言う店に向かいました

車に乗ると香水の香りが充満してきました。~~~~~目~~~

現役時代の同じ香りなので顔が自然に微笑んでくるのが分かります~~((❁´◡`❁))

   【続きへ】

KUTTAの広い駐車場に着くと驚いています

「駐車場~~広いですね」

「ここは魚市場全体の駐車場なんですよ」

「此処から少し歩きますよ」と言い話ながら歩きました

すると川の側に出ると桜が8分咲きでしょうか綺麗です

「わぁぁぁぁ~~~すてき~此処で花見がして見たいわ・・

〇〇〇さんと二人でね・・・・・」

「右は東京湾ですよ~~店は左です」

すると速足で右に進んで行きます

「今度機会があったらやりましょう・・・」

「〇〇〇さんが決めてください~~私お弁当つくりますから」

と話しばらく眺めていました

すると離れた場所に手作りのベンチが有ります

近所の人がつくったのでしょう

座ると左手を握りながら頭を肩に凭れかけました💦💦💦💦💦💦

そして甘い香りの香水です~~~~~目~~~~~目~~~

ドキ~~ドキ~~と胸が高鳴る鼓動が聞こえるようです

何十年振りでしょうか・・こんな場面は・・・ ・・・

私が若かったらチャンスですね(苦笑) ~~~~~~~~~~

    【続きへ】

 

(22歳)

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます    

donko1515 

 

 

          


大原漁港 & 左手の親指

2024-03-04 10:43:29 | 日記

晴れたので行ってきました  

まず半島を横断し茂原に向かいました

茂原公園に着くとまだ桜は早いようです・ 

茂原公園の桜

外洋に出て海岸で休憩です       

海岸線を半島の先端に向かいます(大原漁港) 

千葉県東端の犬吠埼と南端の野島崎のほぼ中間、いすみ市の中央部に位置する天然の良港の一つ。八幡岬を眺望するところにあり、南側は起伏に富んだ海岸で北側は太東崎まで砂浜が大きくカーブを描く。利用範囲が全国的な漁港として漁港漁場整備法第5条及び第19条の3に基づき定められた第3種漁港であり、海岸法第5条第4項の漁港区域に接する海岸保全区域指定済漁港である[4]

大原海岸(大原海水浴場)にての海水浴9月には勇壮な大原はだか祭り、これらにより漁港付近は多くの見物客・観光客でにぎわう。

プライドフィシュ・千葉県水産ブランド・いすみブランドとして外房イセエビ(大原・太東産)、千葉県水産ブランド・いすみブランドとして太東・大原産真蛸が認定されている。豊富な生物に恵まれた岩礁帯が続く外房地域の大原沿岸は、全国有数の漁獲量を誇る千葉県の中でも高いシェアを占める、イセエビ産地となっており、イセエビ日本一の漁獲量である[5]

美味しかったです💞 💞 💞

そのまま鴨川に向かい・ 仁右衛門島・野島崎灯台に寄りました

南房総いつもの逆コースなので新鮮に映ります・・ 

    が痛いので最短コースをえらびました     

まだまだ専門店で食べた事ない食事があるものです 

イセエビも金目も食べてますが新鮮でなおかつ専門店ではないです 

帰りに番屋にも寄りキンメダイの煮つけを食べました

料金は時価になっています・・・・・(爆笑)(^○^) (#^^#)   

やはり新鮮で漁師料理は味付けが違います  

妻が車の運転を替わってくれたのでを飲みました

やはり食事前のは美味しいですね

ほろ酔いの車中シートを倒しなり妻の運転する横顔を見ています

目を閉じ「結婚して良かったな~~~と心で呟きました (笑)

そして眼落ちした車中の夢事で妻を抱きしめていました         (爆睡)

今回のドライブは金目の煮つけとイセエビの御創りを食べる事でした  

 

~~~~~         ~   ~~~~~

 ソース画像を表示   【左手の親指】

午前中から雨の一日になりました ☂ (❁´◡`❁)  

真夜中も降り続き明日の昼頃まで降るそうです  ☂ o(≧▽≦)o 

こんな日は左手の親指の古傷がジク、ジク、ジクと疼き痛みます

[50代仕事中に電動丸鋸で左手親指を半分切断してしまいました  イタイ(>_<)

辛いですが痛み止めは飲まないように心がけています

これも自身の健康・試練・反省、と思い優しく摩って耐えています

若さゆえ立ち止まらず進んで来ました 

立ち止まり反省も振り返る事も大事だったように感じます

人生は縁と運と赤い糸が存在するとおもいます ╰(*°▽°*)╯

結婚せず破局し別れた女性もいます~~~我慢・辛抱せずに・・・

立ち止まりもっと時間を掛けて話合えば違った方向に・・・・・

感情が先走りしたようです「若かったから」で済むのでしょうか?

お互い後悔は無かったでしょうか? 現在私は〇〇〇〇〇〇〇〇・

古希になり毎日が休日だと暇なので過去を思いだし(❁´◡`❁)・

今更ですが反省と後悔と感情と向き合っています

また古希まで何とか健康で歩めた事には神様に感謝です

それと元彼女達が新たな出会いで素敵なパートナー  

巡り合い幸せに暮らして要る事を願い信じています

 

貝殻で製作(ふくろう)

  

     (真蛸)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

(浜省 プロフィール 生年月日)1952年12月29日 71歳 

🎵 古希でも       浜省ファンです 🎵

 

  最後までの観覧有難うございます