すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

国蝶 オオムラサキ

2007-07-29 | 生物
オオムラサキに会いに行きました。

       
   栗山町のファーブルの森です。
   小学校の教室ひとつ分位の飼育舎に
   200等位の羽化したオオムラサキが飛び交っていました。
   ♂の表羽が幻想的な濃い紫に見えるのは、
   微妙な光の当たり具合だと気がつきました。
   陽もくれかかった頃にようやく
紫色のオオムラサキが・・・・・。
   卵が食草であるエゾエノキの葉に産み付けられていました。
   幼虫は旺盛な食欲で、姿も凛々しくて・・・・。
   この飼育者はほとんど自然に近い状態です。
   イチモンジチョウやアゲハチョウも飛んでいました。
   てんとう虫もかくれんぼしてましたよ。


     

     
                    撮影:7月16日
      紫の勇姿に深く魅了され     すずめ
        
         7月29日(日) 畑のキュウリが大豊作!