ミズバショウの思い出
街の端から端まで1時間以上も歩いて通った小学校
学校の近くの湿地には春になると『へびの枕』が
薄気味悪い白い顔を覗かせていた
なんとそれがミズバショウだったとは
30年も後になって知ったのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/3b5affa2d0fd2bdd94e359087d679f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/7a10f39ee45a640b3d52a34869c56a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/262839aa59771a93f9e1691e20589c85.gif)
ミズバショウの咲く水辺は枯れ草や枯れ枝が多くてね
どうしたら美しく写せるかと試行錯誤・・・・
こんな写真になってしまいました
街の端から端まで1時間以上も歩いて通った小学校
学校の近くの湿地には春になると『へびの枕』が
薄気味悪い白い顔を覗かせていた
なんとそれがミズバショウだったとは
30年も後になって知ったのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/3b5affa2d0fd2bdd94e359087d679f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/49/7a10f39ee45a640b3d52a34869c56a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3b/262839aa59771a93f9e1691e20589c85.gif)
ミズバショウの咲く水辺は枯れ草や枯れ枝が多くてね
どうしたら美しく写せるかと試行錯誤・・・・
こんな写真になってしまいました