![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/404bd436625030fdea12b3069fcfffd3.gif)
「美瑛から白金温泉に向かう道の両側です。」
「木々の枝に真っ白い雪の塊がのっていて・・・・。」
「キノコに見えたり、白熊が鉄棒していたり・・・。」
「おもしろい、面白いと喜んでいたのは、すずめだけかしら。」
「みなさん、面白いと思いませんか。」
3.3(金)
もしかして今日2度目かしら。
まあいいや。
「木々の枝に真っ白い雪の塊がのっていて・・・・。」
「キノコに見えたり、白熊が鉄棒していたり・・・。」
「おもしろい、面白いと喜んでいたのは、すずめだけかしら。」
「みなさん、面白いと思いませんか。」
3.3(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まあいいや。
これもまた楽しいですね。
おもしろい、こんなところに目が止まるってすずめさんは詩人です。
白熊さんが両手でよじ登ってるのがおもしろいわ。
ちょっと太目のふくろう親子、可愛いです。
白いふくろうは神の使いではないでしょうか?
わたしも白熊がよじ登ってるのが気に入ってます。キノコは自然の造形の見事さですよね。こんな光景は、さらさら雪の十勝ではあまり見られません。ここは美瑛なんですよ。