すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

面白い雪像

2006-03-03 | Weblog
「美瑛から白金温泉に向かう道の両側です。」
「木々の枝に真っ白い雪の塊がのっていて・・・・。」
「キノコに見えたり、白熊が鉄棒していたり・・・。」
「おもしろい、面白いと喜んでいたのは、すずめだけかしら。」
「みなさん、面白いと思いませんか。」

 3.3(金) もしかして今日2度目かしら。
               まあいいや。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎゃははは。 (Kyon)
2006-03-04 01:44:16
確かにおもしろい♪

返信する
おもしろいよね (すずめ)
2006-03-04 09:09:06
 写真としてはどうかわからないけれど、こんなのを探して楽しむのも雪降りの日の気晴らしで・・・。」
返信する
面白いですね (akemada)
2006-03-04 09:37:31
きのこが面白いです。

これもまた楽しいですね。
返信する
あら、おもしろい・・・ (tamiko)
2006-03-05 13:02:20
こんなに雪がこんもりと。

おもしろい、こんなところに目が止まるってすずめさんは詩人です。

白熊さんが両手でよじ登ってるのがおもしろいわ。

ちょっと太目のふくろう親子、可愛いです。

白いふくろうは神の使いではないでしょうか?

返信する
十勝では・・ (すずめ)
2006-03-05 13:54:30
 皆さんに面白いといっていただいて満足です。なるほど”フクロウの親子”ね。

 わたしも白熊がよじ登ってるのが気に入ってます。キノコは自然の造形の見事さですよね。こんな光景は、さらさら雪の十勝ではあまり見られません。ここは美瑛なんですよ。
返信する

コメントを投稿