welcome to my room

好きな事、興味ある事を日々綴っています~ハッピーな毎日でありますように~

プロレスの日

2021-02-19 22:51:31 | 今日は〇〇の日
1954年(昭和29年)のこの日、日本初のプロレスの

本格的な国際試合が東京・蔵前国技館で開催された

力道山(りきどうざん、1924~1963年)が

柔道出身の木村政彦(きむら まさひこ、1917~1993年)と組んで

カナダ出身でアメリカから来日したシャープ兄弟とのNWA世界タッグ戦であった

日本テレビとNHKが同時中継し、新橋駅西口広場の街頭テレビには

2万人の群集が押し寄せたという

シャープ兄弟は、初来日の際に5回対戦し、王座を保持したまま帰国した




エアメールの日

2021-02-18 21:16:17 | 今日は〇〇の日
1911年(明治44年)のこの日、インドで飛行機によって

世界で初めて郵便物が運ばれた

アラーハーバード(Allahabad)で開かれていた博覧会のアトラクションとして

会場から約9km離れたナイーニ(Naini)まで約6500通の手紙やハガキが運ばれた

飛行は13分間、聖なる大河ヤムナー川を飛び越え

ナイーニの郵便局に無事届けられた




切り干し大根の日

2021-02-17 21:24:47 | 今日は〇〇の日
広島県福山市に総本部を置き、2011年(平成23年)に

創立40周年を迎える乾燥野菜食品メーカーの「こだま食品株式会社」が制定

日付は千切り大根(切り干し大根)の生産が2月に最盛期を迎えることと

「千」の字を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」とを合わせて

2月17日としたもの千切り大根は、大根を天日干しで乾燥させたもの

西日本では「千切り大根」、東日本では「切り干し大根」と

呼ぶことが多いようである。また、京都では「軒しのぶ」とも言う