露天風呂の日 2021-06-26 23:22:50 | 今日は〇〇の日 岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人・湯原観光協会が制定日付は「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」(露天風呂)で「6・26」の語呂合わせからまた、同協会のある湯原温泉(ゆばらおんせん)は1987年(昭和62年)6月26日に「第1回6.26露天風呂の日」イベントを日本で最初に開催した
詰め替えの日 2021-06-25 23:51:37 | 今日は〇〇の日 埼玉県川越市に本社を置き、化粧品の開発・製造・販売などを手がける株式会社ちふれ化粧品が制定日付は1974年(昭和49年)6月25日、第1次オイルショックによって原材料が高騰している中、価格の維持や省資源を推進するために同社が詰め替え化粧品を発売したことから詰め替え用商品を多くの人が利用し、省資源活動を推進させて環境保護の大切さを実感してもらうことが目的
UFOの日 2021-06-24 23:48:18 | 今日は〇〇の日 1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド(Kenneth Arnold)が自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃した最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として命名したとされる謎の飛行物体はワシントン州のレーニア山付近の上空に9個あり当時では信じられないほどの高速で急下降や急上昇を行っていたアーノルドはこの物体をその形状から「空飛ぶ円盤(flying saucer:フライングソーサー)」と呼び全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ