It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

上野散歩「上野大佛」「清水観音堂」〜御朱印の旅

2017-02-12 14:39:35 | 御朱印
ポカポカ晴れた日曜日➰上野は人でいっぱいでした➰☀️☀️☀️☀️☀️

上野東照宮を後にしたmamaは「上野大佛」という看板を目にした➰👀👀👀👀👀

上野に大仏あったっけ?????

興味の虫がウズウズ‼️



大仏山の丘へ上ると


顔面のみの大仏さまです

上野恩賜公園内にあった大仏。像高約6メートルの釈迦如来坐像だった。度重なる罹災により損壊し、現在では顔面部のみがレリーフとして保存される。薬師仏を祀るパゴダ様式の祈願塔と志納所が併設されてました☝️


御朱印は清水観音堂でいただきます

公園内には、もう桜が咲いてたよ➰🌸🌸🌸🌸🌸




春が近づいてますね🌸


次は「清水観音堂」





清水観音堂は、京都東山の清水寺を模した舞台造りのお堂で、寛永八年(1631)天海大僧正により建立されました。また、御本尊も清水寺より恵心僧都(えしんそうず)作の千手観音(せんじゅかんのん)像を迎え秘仏としてお祀りしております☝️


江戸33観音6番札所👏

帰りは上野駅から帰ろうと、歩いていたら➰


西郷さんの像に出会って➰😁

傍らの犬は「ツン」🐶

1889年(明治22年)大日本帝国憲法発布に伴う大赦によって西郷の「逆徒」の汚名が解かれたのをきっかけに、吉井友実ら薩摩藩出身者が中心となって建設計画が始まった☝️

お腹がすいてきたので、お昼食べて帰ろーっと➰😁😁😁😁😁

次は何処へ参ろうか➰👏👏👏👏👏

徳川将軍家の歴史を感じて「上野東照宮」〜御朱印の旅

2017-02-12 14:06:17 | 御朱印
寛永寺を後にしたmamaはまったりお散歩しながら「上野東照宮」へと向かった➰👣👣👣👣👣


こども図書館


レトロな建物が並びます

上野に来たのは10年ぶりくらいだっw➰💦💦💦💦💦

おおおおっ‼️動物園だああ➰即寄り道決定➰👍👍👍👍👍

小学校の遠足思い出すっっw➰🎈🎈🎈🎈🎈
パンダはまだいなかったんだよねえ➰☝️☝☝☝☝

障害者割引で無料で入園出来ます


パンダっっw➰❤️❤️❤️❤️❤️

実は初めてっっw➰😁😁😁😁😁わらわら
あれ?子供達何度か連れてきたのに?????
mamaだけ見てなかったんだw➰😁






テナガザル


タイガーかっけえええ➰🐯🐯🐯🐯🐯


ゴリラっw


シロクマくん


ぞうさん➰何故かぞうはさん付け➰☝️☝☝☝☝


旧寛永寺五重塔

記念に写真を撮ったら…ええええええっ‼️mamaが分身の術?????3人いませんかああ??????

何が起こった?????徳川のパワー?????


怖っ💦💦💦💦💦


気をとりなおして

ここの先が「上野東照宮」ですよ


こちらは人が多いです




徳川家康(東照大権現)・徳川吉宗・徳川慶喜を祀る☝️







寛永4年(1627年)、藤堂高虎が上野の高虎の敷地内に創建し、社伝によれば、元和2年(1616年)、危篤の家康から自分の魂が末永く鎮まる所を作ってほしいと高虎と天海に遺言されたという☝️


おっきな鈴


ぼたんの押印が可愛い💕

日光の東照宮も改めて訪れたいなあ➰👏👏👏👏👏

もうちょっと、お散歩して帰ろうーっと👏👏👏👏👏

徳川将軍家の歴史を感じて「寛永寺」〜御朱印の旅

2017-02-12 13:38:37 | 御朱印
こんにちは➰☀️☀️☀️☀️☀️

mamaが戦国武将で大好きな人はダントツ「織田信長公」💕
いつかゆかりの地へ訪れたいな➰👏👏👏👏👏

今日は徳川将軍家ゆかりの地へ➰👏👏👏👏👏

mamaには珍しく川口から京浜東北線で鶯谷まで電車だよおおお➰🚃🚃🚃🚃🚃

上野にある「寛永寺」

寛永寺は、寛永二年(1625)慈眼大師天海大僧正(じげんだいしてんかいだいそうじょう)によって創建されました。
徳川家康、秀忠、家光公の三代にわたる将軍の帰依を受けた天海大僧正は、徳川幕府の安泰と万民の平安を祈願するため、江戸城の鬼門(東北)にあたる上野の台地に寛永寺を建立しました。


日曜日の朝、人気もまばらでゆっくりお参り出来ました。






青空と梅の花をバックに


とっても、いい氣が






鬼瓦


三つ葉葵



寛永寺墓地には、徳川将軍15人のうち6人(家綱、綱吉、吉宗、家治、家斉、家定)が眠っている。

目を閉じてタイムスリップ‼️
わあっ‼️大奥の映像が目に浮かんだmamaなのでした➰😁


寒かったので暖かいお茶が癒されました💕

上野東照宮へお散歩で➰す💪🏽