車中泊2日目🚐💨💨💨💨💨
8/12(日曜日)☀️☀️☀️☀️☀️
5時に目覚ましより早く起きてしまった➰😬😬😬😬😬
冷え蔵くんは使わなかった‼️

手作り網戸と4連換気扇を付けて、扇風機つけて寝ました⭐


静かで景色も良くておすすめ道の駅です🚐

朝食準備中w

ツインズもお外で気持ちいいよおお➰🐶

サラダと卵焼きで朝食です😀
ここの道の駅は朝7時からオープンしてるので見てこよーーっと😀

怖いもの見たさで買っちゃったw🍑

桃のジェラート🍑美味しい🍑
昨日行く予定だった弘前城へ向かいまーす🏯🏯🏯🏯🏯
30分位で到着予定らしい🏯🏯🏯🏯🏯
お城に無料駐車場が無いので、スタバ横の駐車場へ止めます🚐💨💨💨💨💨
立体駐車場と平面駐車場があり、平面は台数が少ないよ🚐💨💨💨💨💨
キャンピングカーやワゴン車が既に止まってました➰🚐➰しかも関東圏ナンバーが多いっw➰👀👀👀👀👀

お洒落なスタバです

暑いよっw☀️

スタート🏯

ツインズも一緒🐶

ファイト!

渡りますよん🌉

展望台から

館山城に似てるかな?

天守閣へ
急角度で狭く頭上注意で上り下りを‼️
おーいい!mamaだよおおおお➰全然聞こえてない様子w➰🐶
ワンコはダメなので交代で天守閣へ登って来ました🐶

チャッピー君と🐶

チャッピー🐶

桃ちゃん

帰りにスタバに寄っちゃったw❤️

一緒に休憩だワン🐶
次は鶴の舞橋へ向かいまーす🌉
弘前城で茨城県から新幹線で来てたご家族さんと話してて、これから行く鶴の舞橋へ昨日行って来たんだって➰👀👀👀👀👀
この暑さで水が少ないんだって➰👀👀👀👀👀
夕日とのコラボが綺麗らしく、夕日を待ってたんだが時間切れで撮れなかったって残念がってたw💦💦💦💦💦
6時40分位だったかなあ➰夕日は


水が少ないってこれの事かあ

角度がここからじゃ限界っw
もっと正面から撮りたいw

僕も渡るw

対岸迄は距離があるので途中までね!

風が気持ちいい

楽チンだワン🐶

対岸の駐車場の方がよかったかなああ➰💦💦💦💦💦
信号少なくて走りやすいw
高い建物が無いから見通しいい!
次は世界自然遺産白神山地へ向かいまーす➰🚐💨💨💨💨💨

津軽を抜けると海っっw

海岸線は交通量増えた🚐

ううううっ🌀白神山地寄れなくなった…残念🌀
昼食に寄ったお店が…👀

おじいちゃんおばあちゃん達4人くらいで回してて大変そうだったよ😬

刺身定食1000円w➰マグロうめえええええ❤️❤️❤️❤️❤️
mama達はタイミングよく入れて注文できた👍👍👍👍👍

ずっと海岸線が続く

トイレ休憩へ



みんなペットボトル持って湧き水くんでた

mama達もゲット‼️
甘かった➰😀キンキンに冷たくは無かった👀

男鹿半島へ🚐ナビはここから乗るようです
こっちの自動車道が無料区間が多くてビックリ👀👀👀👀👀

ここで降りろと➰無料区間だった🚐

海っw

今日も予定通りにはいかんなああ➰💦

絶景スポット
八望台へ🚐

ここから見える絶景w

男鹿半島

ちょっとお疲れのmama

エブリィ給電くんも頑張りました🚐💨

まだまだターボ全開で頑張りまーす💪笑笑

駐車場からの景色
男鹿半島もう1箇所寄ります😀

じゃーーーーん
何に見えます?

連れはジャッキーチェンの酔拳か?
だって…🌀🌀🌀🌀🌀

ゴジラだよね‼️

ゴジラ岩です😄
駐車場は凸凹で注意w💦
歩くのも足元注意だよ💦
海入ってた人がいた➰所々海水が溜まってて浮き輪でプカプカしてたよ➰😀


夕日とのコラボがインスタ映えらしいw😬
本日も予定押しまくりで…ショートカット観光だw➰💦💦💦💦💦
時間的に大館温泉の共同浴場へ移動だ♨️♨️♨️♨️♨️
無料区間の自動車道から山道の一般道へ🚐💨💨💨💨💨


道あってるのか?不安になりながら走行中っw➰💦💦💦💦💦
道は真っ暗で明かりを目指して虫がぶつかってくるっw➰🌀🌀🌀🌀🌀
エブリィ給電くんフロント虫だらけだ🌀🌀🌀🌀🌀
無事に到着するも今夜は20時迄らしく…あと15分しか無いじゃん!
急いで出るから入らせて👏👏👏👏👏
お願いしダッシュっっっっw➰🌀🌀🌀🌀🌀
100円のチケット買って箱に入れ女湯へ♨️♨️♨️♨️♨️
先客1名様入浴中
焦りながら髪洗い体洗う➰💦💦💦💦💦
蛇口は無く、壁側に2箇所お湯がはってあり、そこから体洗うお湯をオケでくんでかける♨️♨️♨️♨️♨️
浴槽のお湯もちょうどいい➰気持ちいいいよおおお➰♨️♨️♨️♨️♨️
やべえで➰もう出なくっちゃ💦💦💦💦💦
先客より先に出て、髪をふいていると、先客が出て来て、
「早いねえ」って「後から来てもう上がるのか?」と
「8時で終わりだって言うから急いで洗って出たんです」とmama
「何処から来た?」と
「埼玉県から」とmama
「そんな遠くから来たのか、だったらもっと入ってけ!」と
「いや時間だから…」とmama
「いいから入ってけ!私が言っといてやるから!私組合だから大丈夫だ!ゆっくり5分位つかってけ!いいお湯だから、疲れも取れるから」と
親切に甘えさせてもらって、浴槽のお湯抜き始めていたのを栓してくれて、時間オーバーしながら浸からせていただきました♨️♨️♨️♨️♨️
滑らかないいお湯でした♨️♨️♨️♨️♨️
出て来て、旦那さんと奥様に、お礼を言って感謝を伝えいつか
又来れるときがあったら寄らせてもらいます💕💕💕💕💕
と、さよならして来ました♨️♨️♨️♨️♨️
一期一会❤️❤️❤️❤️❤️
今夜の車中泊地は、大館道に駅「ひない」です🚐💨💨💨💨💨
駐車場がいくつかに分かれていて、止めるとこ探して2周くらい回っちゃった➰😬😬😬😬😬
どうやらトイレに面した駐車場は大型区域…でも…キャンピングカーや普通車が止まってた🚐
夜中1人で暗い道を歩きたく無いので、邪魔にならないスペースへ止めさせてもらい夕飯の準備‼️
お店に面したスペースには一台も止まって無く、裏の駐車場とトイレ横には車中泊組が止まってた🚐
向かいにはドラックストア、近くにローソンがある
こちらも、涼しく冷え蔵君の出番無しでした➰😬😬😬😬😬
こちらも静かな夜でした➰🌟🌟🌟🌟🌟
明日は田沢湖から角館を周りまーす🚐💨💨💨💨💨
おやすみなさい💤💤💤💤💤
8/12(日曜日)☀️☀️☀️☀️☀️
5時に目覚ましより早く起きてしまった➰😬😬😬😬😬
冷え蔵くんは使わなかった‼️

手作り網戸と4連換気扇を付けて、扇風機つけて寝ました⭐


静かで景色も良くておすすめ道の駅です🚐

朝食準備中w

ツインズもお外で気持ちいいよおお➰🐶

サラダと卵焼きで朝食です😀
ここの道の駅は朝7時からオープンしてるので見てこよーーっと😀

怖いもの見たさで買っちゃったw🍑

桃のジェラート🍑美味しい🍑
昨日行く予定だった弘前城へ向かいまーす🏯🏯🏯🏯🏯
30分位で到着予定らしい🏯🏯🏯🏯🏯
お城に無料駐車場が無いので、スタバ横の駐車場へ止めます🚐💨💨💨💨💨
立体駐車場と平面駐車場があり、平面は台数が少ないよ🚐💨💨💨💨💨
キャンピングカーやワゴン車が既に止まってました➰🚐➰しかも関東圏ナンバーが多いっw➰👀👀👀👀👀

お洒落なスタバです

暑いよっw☀️

スタート🏯

ツインズも一緒🐶

ファイト!

渡りますよん🌉

展望台から

館山城に似てるかな?

天守閣へ
急角度で狭く頭上注意で上り下りを‼️
おーいい!mamaだよおおおお➰全然聞こえてない様子w➰🐶
ワンコはダメなので交代で天守閣へ登って来ました🐶

チャッピー君と🐶

チャッピー🐶

桃ちゃん

帰りにスタバに寄っちゃったw❤️

一緒に休憩だワン🐶
次は鶴の舞橋へ向かいまーす🌉
弘前城で茨城県から新幹線で来てたご家族さんと話してて、これから行く鶴の舞橋へ昨日行って来たんだって➰👀👀👀👀👀
この暑さで水が少ないんだって➰👀👀👀👀👀
夕日とのコラボが綺麗らしく、夕日を待ってたんだが時間切れで撮れなかったって残念がってたw💦💦💦💦💦
6時40分位だったかなあ➰夕日は


水が少ないってこれの事かあ

角度がここからじゃ限界っw
もっと正面から撮りたいw

僕も渡るw

対岸迄は距離があるので途中までね!

風が気持ちいい

楽チンだワン🐶

対岸の駐車場の方がよかったかなああ➰💦💦💦💦💦
信号少なくて走りやすいw
高い建物が無いから見通しいい!
次は世界自然遺産白神山地へ向かいまーす➰🚐💨💨💨💨💨

津軽を抜けると海っっw

海岸線は交通量増えた🚐

ううううっ🌀白神山地寄れなくなった…残念🌀
昼食に寄ったお店が…👀

おじいちゃんおばあちゃん達4人くらいで回してて大変そうだったよ😬

刺身定食1000円w➰マグロうめえええええ❤️❤️❤️❤️❤️
mama達はタイミングよく入れて注文できた👍👍👍👍👍

ずっと海岸線が続く

トイレ休憩へ



みんなペットボトル持って湧き水くんでた

mama達もゲット‼️
甘かった➰😀キンキンに冷たくは無かった👀

男鹿半島へ🚐ナビはここから乗るようです
こっちの自動車道が無料区間が多くてビックリ👀👀👀👀👀

ここで降りろと➰無料区間だった🚐

海っw

今日も予定通りにはいかんなああ➰💦

絶景スポット
八望台へ🚐

ここから見える絶景w

男鹿半島

ちょっとお疲れのmama

エブリィ給電くんも頑張りました🚐💨

まだまだターボ全開で頑張りまーす💪笑笑

駐車場からの景色
男鹿半島もう1箇所寄ります😀

じゃーーーーん
何に見えます?

連れはジャッキーチェンの酔拳か?
だって…🌀🌀🌀🌀🌀

ゴジラだよね‼️

ゴジラ岩です😄
駐車場は凸凹で注意w💦
歩くのも足元注意だよ💦
海入ってた人がいた➰所々海水が溜まってて浮き輪でプカプカしてたよ➰😀


夕日とのコラボがインスタ映えらしいw😬
本日も予定押しまくりで…ショートカット観光だw➰💦💦💦💦💦
時間的に大館温泉の共同浴場へ移動だ♨️♨️♨️♨️♨️
無料区間の自動車道から山道の一般道へ🚐💨💨💨💨💨


道あってるのか?不安になりながら走行中っw➰💦💦💦💦💦
道は真っ暗で明かりを目指して虫がぶつかってくるっw➰🌀🌀🌀🌀🌀
エブリィ給電くんフロント虫だらけだ🌀🌀🌀🌀🌀
無事に到着するも今夜は20時迄らしく…あと15分しか無いじゃん!
急いで出るから入らせて👏👏👏👏👏
お願いしダッシュっっっっw➰🌀🌀🌀🌀🌀
100円のチケット買って箱に入れ女湯へ♨️♨️♨️♨️♨️
先客1名様入浴中
焦りながら髪洗い体洗う➰💦💦💦💦💦
蛇口は無く、壁側に2箇所お湯がはってあり、そこから体洗うお湯をオケでくんでかける♨️♨️♨️♨️♨️
浴槽のお湯もちょうどいい➰気持ちいいいよおおお➰♨️♨️♨️♨️♨️
やべえで➰もう出なくっちゃ💦💦💦💦💦
先客より先に出て、髪をふいていると、先客が出て来て、
「早いねえ」って「後から来てもう上がるのか?」と
「8時で終わりだって言うから急いで洗って出たんです」とmama
「何処から来た?」と
「埼玉県から」とmama
「そんな遠くから来たのか、だったらもっと入ってけ!」と
「いや時間だから…」とmama
「いいから入ってけ!私が言っといてやるから!私組合だから大丈夫だ!ゆっくり5分位つかってけ!いいお湯だから、疲れも取れるから」と
親切に甘えさせてもらって、浴槽のお湯抜き始めていたのを栓してくれて、時間オーバーしながら浸からせていただきました♨️♨️♨️♨️♨️
滑らかないいお湯でした♨️♨️♨️♨️♨️
出て来て、旦那さんと奥様に、お礼を言って感謝を伝えいつか
又来れるときがあったら寄らせてもらいます💕💕💕💕💕
と、さよならして来ました♨️♨️♨️♨️♨️
一期一会❤️❤️❤️❤️❤️
今夜の車中泊地は、大館道に駅「ひない」です🚐💨💨💨💨💨
駐車場がいくつかに分かれていて、止めるとこ探して2周くらい回っちゃった➰😬😬😬😬😬
どうやらトイレに面した駐車場は大型区域…でも…キャンピングカーや普通車が止まってた🚐
夜中1人で暗い道を歩きたく無いので、邪魔にならないスペースへ止めさせてもらい夕飯の準備‼️
お店に面したスペースには一台も止まって無く、裏の駐車場とトイレ横には車中泊組が止まってた🚐
向かいにはドラックストア、近くにローソンがある
こちらも、涼しく冷え蔵君の出番無しでした➰😬😬😬😬😬
こちらも静かな夜でした➰🌟🌟🌟🌟🌟
明日は田沢湖から角館を周りまーす🚐💨💨💨💨💨
おやすみなさい💤💤💤💤💤