まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

頑張ったね!

2010-12-21 20:32:46 | 愛馬
こんばんは★
今日も1日お疲れさまでした

今週は競馬をやらない人でも盛り上がる
有馬記念ですが・・・
今日は日曜日の私のメインレースの話を
させてもらいますよ

中山競馬場は遠いっていう理由もあるけど
今年は3回しか行かなかったよ。
しかも3月以来という・・・


開催時期も寒い時が多いからか
今回も寒かった


今回、アーリーは7月以来の休み明け
そして昇級初戦という厳しい条件での出走。
それでも7番人気になっていたね。

8Rぐらいまではが照っていたのに
もうに覆われて
写真も相変わらずいまいち。

久しぶりの出走なのにマイナス2キロ。
ちょっとほっそりしていた気がする。

今回は厩務員さんだけに牽かれて歩くアーリー。
周回しているうちに・・・やっぱり
落ち着きがなくなって来た

結局、周回中に二人牽きに。
顔を動かすから写真もこんなことに

もう準オープンクラスになると他の馬たちは
落ち着いているよね。
アーリーはテンションも高め。


パドックが終わって慌てて本馬場へ。
朝日杯の前とあって混んでいるのを覚悟したけど
意外にも空いていてびっくり。

レースはスタートも良く、前にいたけど
やっぱりこのクラスではスピードが違うね。
徐々に5番手くらいに下がって。


それでも4コーナーでは先頭集団の中にいる
アーリー。
後でアーリーの馬券を買っている人が
「よし松岡いいぞ」の声に
私までドキドキして来たよ。

でも残り200を切った辺りで
力尽きちゃったね。
少し後退というより、後にいた馬達が前に来た
って感じかな。


11着と負けちゃったけど
時計はアーリーのタイムで走っているし
昇級初戦、頑張って無事に走ってくれた。

今後はクラスに慣れて、もう少し戦法を
考えて乗ってくれるようだよ

今年もいつも頑張って走ってくれたアーリー。
お疲れさまでした
いつもアーリーの走りに感動するよ。

ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする