まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

日曜日の競馬☆

2012-05-26 20:04:20 | 競馬

こんばんは★

いよいよ明日は日本ダービーだね

今年はの良馬場で出来そうで良かった。

 

今日すでに府中本町駅の改札を出てすぐくらいまで

列が来ていたよ。

その列を見てやっぱりダービーなんだなぁと実感。

 

<日本ダービー>

 

<データ>

過去10年

 

優勝馬10頭はすべて3勝以上挙げていた馬。

2着馬も9頭が3勝以上を挙げていた馬。

 

近3走以内に出走した芝の重賞レースでの

最高着順では連対馬20頭すべてが1着だった。

 

3走前、2走前ともに1着の馬は6勝、2着1回、3着2回。

3走前より2走前の着順が上の馬は

3勝、2着5回、3着1回。

 

前走G1出走馬が10勝、2着4回、3着7回。

2着馬は青葉賞組が4回、京都新聞杯組が2回。

 

◎ゴールドシップ

〇ワールドエース

▲フェノーメノ

△グランデッツァ

△ディープブリランテ

△トーセンホマレボシ

△ヒストリカル

 

ちょっと願いを込めた予想

フェノーメノは東京負け無しということでジンクスを

破って蛯名騎手がダービージョッキーっていうのも

観てみたいのだ。

 

<目黒記念>

 

<データ>

過去10年

 

負担重量56.5キロ~57キロの馬が

勝率・連対率・3着以内率ともにトップ。

次いで58キロ以上が好走。

 

前走芝2400m以上の馬が9勝、2着6回、3着7回。

 

勝率ならば前走勝ち馬から0.0~0.5秒差馬の馬。

連対率ならば前走勝ち馬から0.6~0.9秒差の馬。

3着以内率ならば前走1着馬。

 

◎トレイルブレイザー

〇スマートロビン

▲タッチミーノット

△ユニバーサルバンク

△ネヴァブション

△エアポートメサ

 

目黒記念は難しいね

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

明日は残念ながら出走馬なしでした

その分、ダービーに集中出来るかな。

 

最後はG1恒例の出走馬の写真をあるだけ

紹介してお別れです

スピルバーグ

ジャスタウェイ

ゴールドシップ

コスモオオゾラ

エタンダール

ディープブリランテ

フェノーメノ

クラレント

ブライトライン

モンストール

アルフレード

 

今年のクラシック3戦が終わった時点で

枠連5―7で全て決まっているって知っていますか?

3回連続なのでダービーは連動しないかもですけど

 

私はアレーの弟・スピルバーグを応援します

もし勝てばお母さん・プリンセスオリビアは

同年の日米ダービー馬の母になるんだよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする