まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今は砂が熱い

2018-10-29 21:32:54 | 競馬

こんばんは★

週末は秋晴れで少し暑いくらいだったね。

昨日の天皇賞・秋はまたしてもルメール騎手のレイデオロが優勝、

3週連続のG1制覇と絶好調だね。

つくづく騎手も波があるなぁと思う。

 

武豊騎手ばかり、岩田騎手ばかり、デムーロ騎手ばかりと

そんな時もあったし、今回はルメール騎手なのかな。

もちろん上手いからだけど。

 

今日はブラジルCの写真を見てって!

今週末はダートのG1盛りだくさんだし、今はダート競馬が熱いよ

 

1着・ラインルーフ

先日、引退が発表されて残念だった。まだまだ活躍出来そうなのにね。

お疲れさまでした

2着・クラシックメタルと石川騎手

3着・ピオネロ

4着・コスモカナディアンと丹内騎手

5着・ナムラアラシと酒井騎手

6着・マイネルオフィールと蛯名騎手

7着・ストライクイーグルと大野騎手

8着・ミキノトランペットと田中勝騎手

9着・サトノアッシュと内田騎手

10着・グレイトパールと中井騎手

11着・アドマイヤランディと柴山騎手

12着・アスカノロマンと太宰騎手

13着・カゼノコ

ジョッキー騎乗写真よりこっちの方が可愛いので選んでみたよ

14着・ハービンマオと松岡騎手

15着・トーセンビクトリー

お母さんはダートも走ったけど娘は厳しかったかな

16着・ケンベストカフェと武藤騎手

 

ダートのオープン馬は多いからG1に出走するのも大変だ

 

最後にちょっと昨日の天皇賞・秋のレース前のことで言いたい

ダンビュライトはパドックで騎手を乗せたがらず、凄く嫌がっていて

何とか騎乗したものの・・・本馬場入場で暴れてしまい放馬。

 

私は入場して来る場所から少し離れていたので場内がワァーって

すっごい声に驚いて、誘導馬たちもその声に驚いてた。

JRAは新しいファンを獲得したくてCMも初心者向けにしてたり、

そんなことより馬が繊細な生き物ってことを教えろよと思う。

 

自分たちが買っている馬券の馬でもあり、今回はクラブの馬。

出資者の方々の気持ちになるとG1出走で楽しみでいたに違いないのに

騒いで馬が暴れて怪我でもしたら、命を落としかねない。

生産者がいて、牧場関係者、厩舎の方、馬主とみんなが繋いで

晴れの舞台に上がっている。

怪我もなく無事でよかったけど、最近のファンはお祭り騒ぎ。

ちょっと考えて欲しいな。

 

G1に限らず、レースに出走することは大変なことなのだ。

本当に私は怒り心頭だったよ。

 

ちょっと週明けから、ごめんね

今週も頑張りましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする