まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

雨が多いね

2006-12-14 20:44:04 | 競馬
最近、夜になるとが降ることが多いね。
だから会社の置き傘を毎日、結局持ち歩くハメになってる
それって、ちっとも置き傘じゃないけど。

でものせいか、少し寒さが和らいでるような
気がしませんか。

ところで有馬記念のファン投票が締め切られましたね

なんと言っても見所は、ディープが有終の美を飾れるのか
って感じですよね。
競馬をやらない友達も、有馬は絶対に買うなんて
言ってます。ディープの記念馬券みたいだけど

すでに皆さんが知ってると思うけど・・・念のため。

<ファン投票上位10頭>

1位 ディープインパクト
2位 ダイワメジャー
3位 メイショウサムソン
5位 ドリームパスポート
6位 スイープトウショウ
8位 デルタブルース
10位 アドマイヤムーン
12位 アドマイヤメイン
17位 スイフトカレント
19位 トウショウナイト

以下条件該当順

コスモバルク
ポップロック
トーセンシャナオー
チャクラ
ウインジェネラーレ

写真、かなりあるんですが・・・まだ並べないことにします
有馬ウィークに紹介出来ればしたいから。

そしてドリームパスポートの鞍上も決まりましたね。
内田博之騎手ですね。
私的には・・・高田騎手に乗ってもらいたかった気持ちもあります。
もちろん、内田騎手がどうのこうのって訳じゃないけど、
ファンとしては名コンビとして頑張って欲しいなって
希望があったりします

ディープインパクトに世代交代を叩きつける役は・・・
やっぱりドリームパスポートって感じがするんですがね。

話題は「阪神カップ」へ。
マイネルスケルツィ、調教の動きが良かったみたいですね
先週はサクラメガワンダー
今週ももしかしたら・・・グラスの仔が活躍するかも。



シンボリグランもかなり調子がみたいですね


↑こちらの鞍上は武豊騎手です。

週末は重賞が3つ、また予算配分が大変
もちろん予想もだけどね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう時期、X’mas

2006-12-12 22:54:15 | Weblog
今日は久しぶりに馬以外の話でもしようかと思ってるよ。

私にしては珍しく日記が続いていて、ハッキリ言ってネタ切れかも

この前の日曜日に近くの公園に、X’masイルミネーションを
見に行って来たんだ

毎年、12月の初めからX’masの間だけ、イルミネーションが
飾られて、プチコンサートみたいなのがあるんだ。
土曜日の夜には、冬の花火もあるし。


とりあえず見てもらっちゃおうかな




クリスマスリースもイルミネーションで飾られてて、キレイです



地面にも大きな花のイルミネーションがたくさんあります。
色も赤・青・緑と本当にキレイなんだけど、青がなんとなく1番
お気に入りになっちゃった

このイルミネーションは、公園に入る手前なんだ
公園に入るには入園料が掛かって・・・
以前は無料だったから今回は手前で我慢しちゃった。

これだけ大規模に飾るとやっぱりお金も掛かるもんね


さて、おまけなんだけど。
何年か前に「さっぽろ雪まつり」に行った時に撮った
氷像のライトアップの写真も見せちゃうよ

こちらはイルミネーションじゃなくて、
氷に当てる光線の色が変わって・・・すごく幻想的でキレイです。



ちょっと人の頭が邪魔なんだけどね

と言うわけで今日はイルミネーション特集だったのだ


更におまけだよ
私がお気に入りのお店にある「苺のタルト」も。



普通のパスタ屋さんなんだけど、ドリンクバーがあって
ついついおしゃべりが弾むと、長居しちゃって
そうなると・・・いつもこのタルトを食べちゃうんだ

ホント、今日はまとまらない話ばっかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も頑張ろう!

2006-12-11 23:16:45 | 競馬
週明けということで気合を入れてみました
なんか今週はずっと天気が悪いみたいで・・・
冬のって寒さが身に沁みますよね

土日のメインを当てて気分がよくなっちゃってる私

今週は新設された「阪神カップ」があるよ~

G1はちょっと一休みだけど、楽しみなレースだね。
登録馬がすっごいたくさんいて、びっくり


オレハマッテルゼ


アサクサデンエン

と言ったG1馬も参戦だね
2頭とも直線の長い競馬場が得意そうだから、
新しい阪神コースは面白くなりそうだね。

もう1つは中京競馬場で「愛知杯」があるね。
こちらは私が好きな牝馬のレース

メンバーもまたまた頭を悩ましそうで大変かも。


メジロトンキニーズ


レクレドール
お兄さんもG1馬を出して頑張ってるから、妹も頑張れ~


そして中山では2歳牝馬の「フェアリーS」があるね。
私も競馬場で2歳馬の写真撮ってるけど・・・
出走馬の写真は1枚もなかったよ


中山と言えば・・・17日で鞭を置く騎手がいますね。
私の思い出と言えば、やっぱりサニーブライアンとのコンビ

「18年目の18番」って言葉が忘れられないよ。
皐月賞も18番で制して、ダービーも18番に入った時は
背筋がぞくぞくするような感じでした。

大西騎手の気合の入った逃げっぷり、
見ていて気持ちが良かったなあ。
「1番人気はいらない1着が欲しい
と言う言葉も印象深いです。

他にもカルストンライトオでの逃げも、やっぱり大西騎手
って感じで気持ち良かったよね


決して器用で話が得意って感じじゃなかったけど・・・
私は好きな騎手でした
まだまだ続けて欲しい気持ちあるし、もう1度ダービーの舞台で
騎乗して欲しかったと思うけど。

本当に長い間、お疲れさまでした。
なんか寂しいよ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり・・・残念(>_<)

2006-12-10 23:57:49 | 競馬
今日は朝日杯FSと、夕方から香港国際競走があったね。

まずは国内のG1から。
出遅れたドリームジャーニーの最後の末脚は、すっごかったですね
小さくて速い・・・ちょっとディープインパクトを彷彿させる感じ。

ドリームジャーニーと蛯名騎手
おめでとうございます♪♪

\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/



蛯名騎手は今年初の重賞制覇だったんですね
これにはちょっと驚きましたが。
最近のG1って、関西馬に関東の騎手、関東馬に関西の騎手って
そんなコンビが目立ちますよね

馬券は・・・予想通りマイネルサーベルから流したんですが。
最後にど~しても気になったので、枠の2ー5を追加。
それがなんと的中
本当にラッキー♪でした

父・ステイゴールドはラストランまでG1制覇出来なかったけど、
息子は2歳で早々とG1制覇。
やっぱり競馬って面白いもんですね。


さてと、話題は夕方から行われた香港国際競走。
結果は日本馬の優勝は残念ながらなかったですね

<香港カップ>

2着 アドマイヤムーン
これはもう、勝ったかと思うくらい。勢いはムーンの方が
あったと思うんですが・・・あれは悔しい2着ですね。
でも、来年のムーンはかなり強くなってて楽しみです

7着 ディアデラノビア
疲れもあったのかなっ、伸びそうで伸びなかったね

<香港ヴァーズ>

4着 ソングオブウインド
3歳でこの競馬なら・・・やっぱり来年は楽しみですね

8着 アドマイヤメイン
逃げて4コーナーまでは凄くいい感じだったのにね。
やっぱりキツイ競馬だったのでしょうかね。

<香港マイル>

12着 ダンスインザムード
残念です
体重も10キロも減っていたし、疲れていたのかなっ。

ここに優勝した馬の写真があったので載せちゃいます

ザデュークです
3度目の正直での初戴冠だそうですね
人気を背負っていた馬の最後の矢のような追い込みは凄かったです。


<香港スプリント>

10着 シーイズトウショウ
コメントを読むと、スピードについていけなかったとか
世界のレベルは高いのでしょうかね。

メイショウボーラーは、結局、競馬を止めちゃったみたいですね
TVの映像には全く映っていなくて、残念です
どこも故障はないと聞きましたが、少し心配です。
心の問題なのかな。


日本を代表して戦った7頭の馬たちに、お疲れさま
と今日は言ってあげたいです。
1年間走り続けて、疲れていた馬もいただろうし、馬場が合わないとか、
本当に色んな事情があったんでしょうね。

とにかく無事に帰国して、ゆっくり休んでもらいたいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしたかいもあったよ(*^^)v

2006-12-09 23:35:21 | 競馬
今日は朝から冷たいが降っていて・・・
一瞬、有馬記念の入場券はどうしようかなっと悩んだけど。
やっぱり後悔はしたくないので近くのウインズまで買いに行って来たよ。


今年のデザインはやっぱり私の予想通り
ハーツクライonlyじゃなくって、しっかりディープも載ってます。

せっかく早起きしたんだから、馬券買って帰るかなっと
レープロを貰って、バブルっ仔の応援馬券を購入

コレデイイノダは5着、ナチュラルウィンは4着だったね
チェック漏れの馬たちには申し訳なかったよ。

で、早起きしたらラッキーなコトがあったよ
レープロの表紙を帰りに見たら、なんとバブルですよ
これだけで、今日は早起きして来た甲斐があったって思った。


嬉しいから中身も見せちゃうよ


さらに、せっかくだから「鳴尾記念」も少し買ってみるかなっと
思って小額を遊びのつもりで買ったら・・・
はははっ、小さく当たったよ~


サクラメガワンダーの復活、おめでとう
3歳馬たち、強かったよね。
ローエングリンも59キロで本当に頑張った。

だからが降ってても気分はHAPPYなのだ

♬*:♬♪゜・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪ ♬*:♬

気分もいいから朝日杯FSの予想も頑張っちゃうよ

とは言っても苦手な2歳G1だから・・・やっぱり悩むよね。

◎マイネルシーガル
○アドマイヤヘッド
▲ドリームジャーニー
△ゴールドアグリ
△フライングアップル
△オースミダイドウ
△マイネルレーニア

すっごい頭数になっちゃった

マイネルシーガルは父・ゼンノエルシドのスピードを受け継いで
マイル戦は得意そうだなって思ったから。

アドマイヤヘッドは、先週2着と惜敗したから今度こそ
父子制覇の夢もあるかなと

東スポ杯組はなかなか、強そうと思い入れてみました。
マイネルレーニアにも父子制覇があるから・・・頑張って欲しいよ。


パドックで落ち着いていて欲しいなあ、ドリームジャーニー


バブル以来の朝日杯制覇になるかなっ、フライングアップル

今回はまったく自信なしです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする