まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

越冬のお供に4

2021-12-16 20:03:00 | 競馬

こんばんは★

今年もあと半月になりましたね、寒さも増して来て

本当に師走なんだなーと感じています。

 

勿体ぶっているわけじゃないけれど

撮った順に写真整理をしていると遅くなっちゃって

なので今日は今年中に紹介しておきたいので

 

今日は2021/10/31の11R・天皇賞・秋です

 

1着・エフフォーリアと横山武騎手

有馬記念ファン投票1位で武史騎手とどんな競馬をするのか楽しみだね

2着・コントレイルと福永騎手

有終の美を飾ってよかったです、そして福永騎手も大事に至らなくて本当によかっです

3着・グランアレグリアとルメール騎手

グランアレグリアも有終の美を飾りましたね

4着・サンレイポケットと鮫島克騎手

5着・ヒシイグアスと松山騎手

香港カップは本当にあと一歩でしたね

6着・ポタジェと川田騎手

7着・ペルシアンナイトと大野騎手

8着・ラストドラフトと三浦騎手

9着・ユーキャンスマイルと藤岡祐騎手

10着・ムイトオブリガードと柴田善臣騎手

ジャパンCを最後に引退になったね、長い間お疲れ様でした

11着・ワールドプレミアと岩田騎手

早い引退になってしまい残念、お疲れ様でした

12着・カレンブーケドールと戸崎騎手

頑張る5歳牝馬世代の1頭、ラストランを観れて良かったです。

13着・モズベッロと池添騎手

14着・カイザーミノルと横山典騎手

15着・トーセンスーリヤと横山和騎手

16着・カデナと田辺騎手

 

おまけはウイニングラン

 

コロナ禍で今年は競馬場に入れるようになり嬉しかったのに

今度は抽選突破しないと入れなくなり・・・

思い通りに抽選に当たらず貴重なG1レースの写真になりました。

 

指定席は快適だけど、やっぱり入りたいときに入りたいなと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2021-12-15 20:38:00 | 競馬

こんばんは★

今週の1品♪はこちらです

 
今年もゆずの収穫をしましたが・・・
今年は実が少なくて25個くらいでした
 




来週が冬至なのでゆず湯にでも使って貰えたらと
今年も近所に方に持っていってもらうようにしました
 
ゆずは鋭いトゲがあるので収穫もドキドキです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬のお供に3

2021-12-14 20:02:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は2021/10/17の11R・オクトーバーS・芝2000m戦です

 

1着・パンサラッサと吉田豊騎手

続く福島記念で重賞初制覇、来年が楽しみだね

2着・プレシャスブルー

3着・ハーメティキストと横山武騎手

4着・レッドサイオンと木幡育騎手

5着・シルヴァーソニックと石橋騎手

6着・クラヴァシュドールと藤岡祐騎手

7着・ヤシャマルと菅原明騎手

8着・アフリカンゴールドと国分恭騎手

9着・ココロノトウダイと丸山騎手

10着・バレリオと野中騎手

11着・コスモカレンドゥラと柴田大騎手

12着・ワールドウインズと秋山騎手

お母さんはヴィクトリアマイルの覇者、エイジアンウインズなんだね

13着・ワンダープチュックと永野騎手

14着・マイネルサーパスと黛騎手

15着・インビジブルレイズと武士沢騎手

16着・アトミックフォースと田辺騎手

17着・サトノエルドールと三浦騎手

18着・ジェネラーレウーノと江田騎手

今年は不調が続いたね、復活を待ちたいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこ大集合!-2021秋2

2021-12-13 20:57:29 | 競馬

こんばんは★

週末は日本のG1、香港のG1と盛りだくさんの1日でしたね。

馬券の方は小さく当たりました。

そして、なんと言ってもバブルの孫が活躍してくれたことが嬉しかったです

 

フォドラもそうですが、久しぶりの復帰戦が重賞でしたが

ダンシングプリンス頑張りました

2頭ともに今後も楽しみです。

 

今日は2021/10/23の9R・アイビーS・芝1800m戦です

 

1着・ドウデュースと武豊騎手

デビューから連勝で、友道厩舎は楽しみな2歳馬が多いよね

2着・グランシエロ

3着・アスクビクターモア

4着・ブラックボイス

5着・トーセンクレセント

6着・ルージュラテール

次走、白菊賞で見事に1着。厩舎の先輩ラヴズオンリーユーに続くかな

7着・ケッツァーと柴田大騎手

本当にたくさん走っているよね

8着・コーラルパールと嶋田騎手

 

香港では日本馬の活躍はとても嬉しかったですが

やはり全人馬が無事に走ってこそとつくづく思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2021-12-11 21:39:36 | 競馬

こんばんは★

 

今日は中山、中京のメインが大荒れでしたね。

3連単が3桁配当で年末に来て当たった人はボーナスだな。

羨ましいです。

 

今週、来週と私が苦手とする2歳G1ですが予想してみます。

 

阪神ジュベナイルF

 

データ過去10年

 

過去10年の優勝馬はすべて単勝5番人気以内の馬

2016年以降は7番人気以下の馬は3着以内にも入っていない

 

1番人気 4勝、2着1、3着1

2番人気 1勝、2着4、3着0

3番人気 0勝、2着2、3着3

4番人気 2勝、2着0、3着3

5番人気 3勝

 

2.3着馬は馬番が4~12番に集中している

 

優勝馬10頭は3着以内に負けたことがない馬

そのうち6頭は無敗だった

 

3着以内馬30頭中27頭は4着以下に負けたことがない馬だった

 

過去5年の優勝馬5頭は前走でオープンクラスのレースに出走して

そのレースを勝っていた

 

◎ステルナティーア

〇ウォーターナビレラ

▲サークルオブライフ

△ベルクレスタ

△ナミュール

△キミワクイーン

 

内枠が有利のようだけど外枠に人気馬が多いところが難しい

経験が少ない馬たちだから、本当に何が勝っても可笑しくないね

 

今回は過去の優勝馬の写真でお別れです。

阪神ジュベナイルF出走の写真ではありません。

2012年・ローブティサージュ

2014年・ショウナンアデラ

2016年・ソウルスターリング

 

過去のレースを見たら、やっぱりこのレースを好走している馬は

将来も活躍している馬ばかりだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする