気になっていた 屋根の雪・・・
今年の雪は水分を含んでいて、重いので、
新聞でも雪の重さで潰れた車庫・・とか
古い小屋の屋根が壊れたりとか・・
そんな記事があったり、
お隣さんもとうとう蔵の雪 降ろしたかぁ…
なんて
それで 先日頑張って屋根の雪下ろしを主人と頑張りました。
一人だと心配なので、二人で小屋の二階へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/5f4fbdd36334a7467889f717572612c3.jpg)
ハハハ モヒカンです
簡単そうですが、汗だくになりながら 結構な雪を落としました。
あまり時間がなかったので・・・・ これでも十分!
屋根さんも ずいぶん軽くなったでしょう
夜はプレゼント用の ティッシュケースをバク縫いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/8dd701a1d62a5fd106b5457de93829b0.jpg)
中はこんな風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/013730a55394de043c60f86a3bd35da0.jpg)
レースを付けると かわいい
これは 実家の母のお友達へ・・・・ です(#^.^#)
今年の雪は水分を含んでいて、重いので、
新聞でも雪の重さで潰れた車庫・・とか
古い小屋の屋根が壊れたりとか・・
そんな記事があったり、
お隣さんもとうとう蔵の雪 降ろしたかぁ…
なんて
それで 先日頑張って屋根の雪下ろしを主人と頑張りました。
一人だと心配なので、二人で小屋の二階へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/5f4fbdd36334a7467889f717572612c3.jpg)
ハハハ モヒカンです
簡単そうですが、汗だくになりながら 結構な雪を落としました。
あまり時間がなかったので・・・・ これでも十分!
屋根さんも ずいぶん軽くなったでしょう
夜はプレゼント用の ティッシュケースをバク縫いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/8dd701a1d62a5fd106b5457de93829b0.jpg)
中はこんな風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/013730a55394de043c60f86a3bd35da0.jpg)
レースを付けると かわいい
これは 実家の母のお友達へ・・・・ です(#^.^#)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます