味の素が、料理の本をだしてるんだよ。「うちごはん。」 本屋じゃ買えないんだよ。通販限定なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/0616f2a70f1fd521eebc1e1db8e9b973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/6000591e1441e1d2d7f0afc92f9b65c8.jpg)
10日くらい前に味の素のHP
から申し込んで、今日ようやく届いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
料理本
ってたくさんあるけど、家庭の定番メニューをちゃんと覚えられるものを探していたの。
プチ子は定番レパートリーが少ないのが悩みの種。冷蔵庫の中のものでちゃっちゃと作れるレパートリーを増やしたいの。いつか行くであろう嫁入りに備えて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この「うちごはん。」は、主婦300人に「我が家の定番メニュー」を調査して、そのベスト25が基本メニューとして掲載されているの。「肉じゃが」「ハンバーグ」「唐揚げ」「コロッケ」「豚肉のしょうが焼き」・・・、まさに定番だね。
まずは、25の基本メニューをマスターしたい。このメニューをマスターすれば毎日のごはんの支度には困らないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
まだじっくり見ていないけど、基本メニューだけでなく応用編もあって、「温キャベツとささ身のいりこあえ」と「キャベツと帆立街のトマト煮」「ソーセージと野菜のオープンオムレツ」がおいしそう。応用編と言っても作り方はめちゃめちゃ簡単。料理って面倒だと思っていたけど、そうでもないかもね。
定時退社ができるようになって、持て余し気味だった時間で料理の腕をあげたい
な。
1日1回クリックしてね☆ → 人気blogランキング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/85/375745bdaed304f982b799c4e6f4febf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/0616f2a70f1fd521eebc1e1db8e9b973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7d/af5ddc84892c64f17434f6f6d1642902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/6000591e1441e1d2d7f0afc92f9b65c8.jpg)
10日くらい前に味の素のHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/34.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
料理本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
プチ子は定番レパートリーが少ないのが悩みの種。冷蔵庫の中のものでちゃっちゃと作れるレパートリーを増やしたいの。いつか行くであろう嫁入りに備えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
この「うちごはん。」は、主婦300人に「我が家の定番メニュー」を調査して、そのベスト25が基本メニューとして掲載されているの。「肉じゃが」「ハンバーグ」「唐揚げ」「コロッケ」「豚肉のしょうが焼き」・・・、まさに定番だね。
まずは、25の基本メニューをマスターしたい。このメニューをマスターすれば毎日のごはんの支度には困らないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
まだじっくり見ていないけど、基本メニューだけでなく応用編もあって、「温キャベツとささ身のいりこあえ」と「キャベツと帆立街のトマト煮」「ソーセージと野菜のオープンオムレツ」がおいしそう。応用編と言っても作り方はめちゃめちゃ簡単。料理って面倒だと思っていたけど、そうでもないかもね。
定時退社ができるようになって、持て余し気味だった時間で料理の腕をあげたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
1日1回クリックしてね☆ → 人気blogランキング!