見出し画像

ある晴れた日の・・・

"紅はるか"美味しい♪

こんにちは🍠

最近、近所の八百屋さんや地方の直売所で野菜を買うのですが、先日買った《紅はるか》が期待以上でした!

蒸しましたが、焼いても美味しいらしい。
※電気圧力鍋【蒸し料理】セットで20分=(10分+減圧10分)☓2でした。

🍠は(冒頭画像)これだけで150円

こっちに引っ越して来て、種類の多さに戸惑いました。
店頭の焼き芋販売で安寧芋が高めなのを知ったのですが、中が紫色の芋やベッチョリな芋やらあって、頑なに《鳴門金時》一択を続けていましたが、こちらで売っているのは細ーーい痩せこけた芋でイマイチ。

これからは、《紅はるか》にします!
商品名としては【紅天使】で売られているらしい。


外側は時間とともに色がかわるけど、中はこんな感じ。


プロの写真をお借りしました。

こんなに種類があるのですね!

甘いのでおやつとしてはグッド。蒸すときに塩をひとつまみ入れました(個人の趣味です)。

今日もご訪問ありがとうございました🙇





よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Eats 食/お店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事