🇲🇽【メキシコ】という品種でした!!
4缶とも正解というか好みにあっていました。良かった♥️来年はもう少し頼みたいと思います。
開けてびっくりなのも楽しいし
これでコーヒー豆が無くなった訳ではなく、グァテマラか何かがありました🙆♀️12月のコーヒーです。
11月はとにかく【モカシダモ】ばかり飲んでいた印象です。ドリップ式も頼んだので、朝イチは重宝しました。トーストと一緒に頂くので。
2月のセールは🇨🇴【コロンビア スプレモ】でした。4種セットメール便を早速注文
セールのローテーションがあって、またモカシダモが回ってくることがあるか、いつなのかは不明
福缶で【モカマタリ】も好みなのはわかったのですが、セールの銘柄でないとお高い💧
それにカンタン速攻なドルチェグストのスタバシリーズも並行しているので欠品は免れています。キャラメルマキアートはやや贅沢な感じなのでたまに。抹茶ラテも注文しました。
ま、生活のアクセント程度に楽しみたいと思います。
ハウスブレンドはちょっと苦手な風味かな、、、
焙煎豆でも【マンデリン】が同じく苦手で、缶に入れて取っています。苦味がどうもにがてみたいで、、、チョコレートなどと合わせると飲めそうなんですけどね
コーヒー☕ね、飲み過ぎには注意してますよ。胃弱なのでね。わかるんす、黄信号で、オイオイ
⬆焙煎セットとかいいな、と見ています。
TV📺人生の楽園という、移住生活紹介みたいな番組(故西田敏行ナレーションと菊池桃子声出演)で、前回焙煎されていた陶器も気になっています
⬆こんな感じだったかな