昼間は猛暑でしたが、夜からエアコンの冷風みたいな心地よい風が家のなかに入ってきました!冷えすぎるくらいでした⛄
昨日、《あとひとつ》⚾と書きましたが、なんと!明日(月)もテレワークとな!(涙)言うといてよぉー!?
さてはフェイント?
ま、しかたあーーりませんわ💢
ところで枝野代表がおっしゃるのは至極ごもっとも、この方、最近、影が薄いけど?
東京都は何故に緊急事態宣言をしない?
さらに、菅官房長官が「東京問題」と発言したことを非難していますね。
たまたま転勤で東京に住んでいて〈諸悪の根源〉とか言われるのも、何だかなぁと思いますが、
今回の九州豪雨など、各被災地でも県外ボランティアは来てほしくないそうで、地域から感染者が出ていないので余計ナーバスになっているとか。
激甚災害が発令されても、これまでとは違って県内で何とかしたいというのはアリアリみたいです。
勿論、支援金とか国からの支援などは別の話でしょうが?
なので、きっと支援物資なども、例えば都道府県庁や公的機関、Amazonなど物販直送ならOKでも、個人的発送はコロナ感染の懸念から、いちいち除菌というわけにもいかないから、振り込みがベストなのかなぁ?
枝野さんの話からそれましたが、
今日はイ○ンに不足品調達の買い物に行って、人は多いわ、ソーシャルディスタンスはどこへやらだわ、ファミリーで買い物する人が多いわ、、、で、
(いわゆる荷物持ち、応援団?)
ま、東京人も悪いわなぁー、と思ってしまった。危機感どこへやら?
一人一人の中にはあるのかもしれないけど?
館内放送で相変わらず注意とか喚起しているけど、エスカレーターは詰まっているし、
💨密
密
密👀



フードコートでは大声で👯マスク無しの👭👫差し向かい👪おしゃべり💑も怖いなぁー!?
アルコール除菌や消毒液も飽和状態なのか売れ行きいまいちみたいで、出入口の手指消毒液も徹底されていない
イトー○ーカドーなんて、カゴやカートひとつずつを数人で消毒していて、痛々しいほどに気遣っているんだよなぁ
今のイ○ン店からはスタッフは別として、買い物客側に緊迫感は薄れてしまった感がして、外側からは見えないけど、、、
それと、いくらレジ袋廃止になったとはいえ、普通に衣料品購入したら、紙袋はありそうなものだけど、全部レジ袋だったっけ!?
折り畳んで手渡しされたわ!
何だかサービス低下というか手抜きな気がしなくもない

(花柄はT-shirtsが映り込んでいる)
影が映っていて、汚れじゃないです(^^;
これ、1/3価格になっていてゲット
「いつ?着るの?どうやって着るの?」と素朴な質問をする相方(^^;
サイドがレース地のワンピです。旅行の時の風よけ、重ね着かな。
あと、汗っかきな相方に2枚1500円の👕T-shirts(^^;
先日、ニッセンで3枚で2500円くらいのを買ったので、計5枚!ぜーんぶ部屋着なので!?
楽天市場では1枚372円というのがあったけど、色の選択が難しいのとロゴや画像(風景画やイラスト)がないと寂しいものですね!?
(何故か今日のは、ピサの斜塔が残り1枚!絵のセンスなのかなぁ、あればそれが良かった!)
しかし、靴とか買ったら、箱に入れて手渡しなのかなぁ?
何とかのひとつ覚えみたいに、一斉に廃止、右にならえ(^-^ゞ
というのも頭使っていないよねー?
そういうので店の姿勢が見えてきそう
ところで、パストリーゼの解説本買いました
知りたい情報は、やはりネットやユーザーブログのほうが役立つ感じかな

掃除方法やこういうところでも使えるというのは参考になったけど

梅やらっきょうなどを保存する前に使用すると良いらしい

観葉植物も!

ペット臭や除菌にも!

アロマオイルと混ぜる!?

これだけ種類があるのね!?
ショップによっては500mlを何倍何十倍?の価格で販売しているけど、売れるから不思議!(^^;
悩みは保管方法らしい!
南極越冬隊はうまく使っていたんだろうなぁ?でも、南極もカビる?ウィルスいるんだ?そこに行くまで???食中毒防止らしい。
※マダム・セクレタリー(アメリカ国務長官)、ファイナルはとうに終わっているようですが、CATV契約打ち切りな我が家では、まだseason4をようやくゲット(^^;(5)とfinalは、まだムリです(^-^ゞ 他にも未開封DVDあって、相方のテレワークが終わったら見ようかな、と。いえ、インポート版なので、PCでしか再生できない(汗)(涙)※我が家=私のみ