
また雷が鳴っています
今日、2回目
TVでは朝からレスリングのメダルラッシュを報じていて
どこを観ても同じ
各放送局にたらい回しされる選手も大変ですね?
全速力で走った後も情け容赦なく
投げ掛けられる詰問に
頭が真っ白な選手もいて
大丈夫なのかなー?という
受け答え
直ぐ質問しなければ
それこそ賞味期限切れなのかもしれないけど
そういうところは
フィギュアスケートの絶妙なタイミングを見習ってほしいなぁ?
予選通過を逃してショックと途方にくれている選手に
どうだどうだ?とか
四年後は?とか
ほんとはおお泣きしたいとか
タオルに顔を埋めて、ロッカーで一人になりたいかもしれないのに
それも許されないんだなぁーー
せめてボタボタ落ちる汗を拭うタオルだけでも差し出してあげて?
型どおり、自分サイド、○秒何百万を考えると
選手の気持ちなんて二の次なのかなぁ?
とはいえ、こちらも
例えば卓球女子なら何度もどこのチャンネルでも
見てしまうし
見ていて飽きない
水泳は勿論のこと
あのOWSでさえ、泳いでいる腕しか見えないのに
ただじっと見ている
でも、タレントの坂上氏も
「(OWS)見ていたら、面白いんだよー、これが!」と
言うくらい
やはり感想はそれぞれ
そして引き付けるものもそれぞれ
やっぱり好き嫌いはあるかもしれない
そんなオリンピックの影に隠れた感が否めない
甲子園、高校野球全国大会

相変わらず行進は男子でプラカードと旗は(市立西宮の)女子と
分業されていて
春と夏では違うけど←主催者が違う、スポンサーか?
野球の聖地甲子園球場は
小連体、中連体の会場だった
元市民だけど→こういうのを課せられる
※学校対抗のリレー選抜は男子四人、女子四人←超速くて秀逸。女子で7秒/50m 前半?
この猛暑に
そろそろドームでやれば?と思うのは
顰蹙なのかなぁ?
スポ根もいいけど
せめてナイターにするとか?
熱中症死が続出するまで
検討はされないのかな?
応援団もチアガールもご苦労様!
人文字とかかち割り氷とか←まだある?
ズーーと昭和なんだよね?あそこは(^^;
因みにプラカードガールも校内審査はあるし
そろそろ親子三代というところもあるのかも
帽子はもらえるんだよね♪
そもそも
スポーツ嫌いって人には無関係な話だけど?