見出し画像

ある晴れた日の・・・

2月いっぱいは氷点下表示🥶

こんにちはー⛄️❄️✨

昨日は暖かいと聞いていたけど強風で🌀大変でした、ちょっと表に出ると目に砂がバンバン入ってくるほどの砂嵐で、また家の中に戻ってサングラスをかけて出直しました

予想が14~16mなんて脅威でしかないと身構えていたらMax10mで収まり安堵
でも、屋外作業は中止しました。前日の掘り掘りで膝と肩も痛めたから、丁度良いかも🙆‍♀️

8mでも相当なものだけど、、、この辺では


飛んで行った物を収納したり、プランター格納、落ち花びらの撤収はバケツ🪣持参で、、、でもキリがないから打ち切り
いつもの数倍、更に奥の方まで飛散で家中山茶花の深紅で埋め尽くされてた┐(´д`)┌
ホトホト嫌いになり申した、、、コレわからんだろうなぁ、きっとムリ

なんかさ、ワタシって絶えず、ズーッと怒ってるな😂を自覚、性格ってもんですな?穏やかにとかモナリザの微笑なんてムリ
自戒&自滅やな😂😭

予定の露天風呂も断念しお篭もり。
風に逆らって歩いてたどり着くのは至難の技だろうとの判断、前も見えないし(視界が遮られる)

その時間はパソコンと🎹練習にあてました。

少し気を抜くとPC更新が遠のく
リンクシェア(アフィリエイトのLinkShare Japan)とか参加しているし、企業数社の承認を貰っているから放置できないし、

アンバサダーとかアソシエイトとかブログランキングとかその都度てけとう(適当)に貼っつけているだけなんだけどね

別に仕事でもないし自由とはいえ、、、
先日もGoogleAd Senseからあと30日でアカウントが失効しますよ、と💦

あれ?続けてたっけ?と

WordPressのプラグイン(ツール🔧)でGoogle site kitを入れてた
まだGoogleアナリティクス、サーチコンソール、タグマネージャーは生きていて動作してる😂
解説本やSEO関連はメルカリで捌いた(売れた)ので何も手元にないけど記憶を辿るだけ

(コレ、同じことをPCの方にも書いた)

こっちのブログはフリー(無料)SNSで負荷はないけど、あっちは独自ドメインとサーバー代はかかっているから、どないかせんといけんレベル😂

脳内が活性化できるレベルには維持しておきたい
機能は1/10も利用していないと思うけど、、、

なんせWeb手動更新ツールのFFFTPの名前すら出てこなくて焦った
今はWordPressがすべてやってくれるから、クリックひとつで
あのホームページビルダー(パッケージ)との違いはと言うと、ガラパゴス(日本国内開発)と世界標準ということかな
なので未だにスッキリと理解できてない
機能が多すぎるのだ

それでも頻繁な更新はサーバー会社がやってくれてメールで通知が来るから楽チンだ
とにかく頻繁にバージョンアップされる💧‬


⬆こういうのが発刊されてもどんどん〇.x対応が追いつかなくなる

サーバー会社が更新してくれてると思い込んでいたが、WordPressかもしれない(汗)

※ WordPress 6.7.2 へのサイト更新が完了しました、、メールが先日届いてた。都度来るのよね、あなたがすることは何もありませんて、、、そう!無料なの。でもサーバー契約とドメインは必要なわけで😃


⬆読んだことがないけど、こういう解説フォーラムもある

でも、IT系の解説ってくホント理解しにくい。AI作成なのかな?Google系でもちんぷんかんぷんで何が言いたいのかAdSenseとかアナリティクスでも、読んでも未だに堂々巡り

こういう話題に関心のない方、🙇‍♂️🙏

で、今日は少しは風がおさまるらしい、、、ほっ🤟🏽


【Top画像】
ピンぼけっぽいけど、USBカイロ

充電して2個を交互に使ってる。ポケットに入れて指先を温めたり。充電は1日持たないかな、、、早い

古い方は表面が粘着してきてケース(布袋)にくっつく。
経年劣化でこういう表面(コーティング)て、電子辞書やワイヤレスイヤホンとかも粘付きはじめるし、ヘッドフォンなんて大事にとっていてもめくれてきたり、、、没になっていくのよね。
素材に何を使っているんだろ?
粘付きは消しゴムで取れと書いてあったけど、ダメね!?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事