![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/71/38256f5e77aa0f580d2fcbc1a9adc938_s.jpg)
こんばんは✨
今日のリハは🚲自転車で行きました。
汗はかいたけど、帰りは(コート着用でも)肌寒いくらいでした。
アップダウンありでも、自転車はラク
これまでは、運動の為に徒歩で行っていました。
いつも、帰りは買い物の荷物が重いので🚌バスでした
今日は、クリニックからでて、一旦、駐輪を外して移動しなかったので
スーパー併設&クリニックと同じビルの駐輪代、シビアに取られました(汗)
スーパーで買い物をしてもダメ
普通、二時間OKなのに、
一時間までなんですって!世知辛い(笑)
なので、数分オーバーで払いたくないから
イートインコーナーで休憩していました
時間に余裕があると言うのは良いものです!?
主婦層のお帰りの仕度時間は、だいたい午後4時位なのか
プールもクリニックも穴場時間帯なのかもしれません
データを取ったことはないし、あくまで勘で、日によっても違いますけど、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/ddc1248c14bab39acc658c843597bb18.jpg)
【リハビリ】
相変わらず、通い続ける意味を探しながらです(^^;
今日の中周波治療は、弱すぎて、、、途中で言えばいいものを
とうとうジャグジーよりも弱い刺激のまま終わりました←はぁ?言わんかい!💢
※ここは、リハビリ室がもうひとつあります。そっちは何のリハなのかな?昔の所謂、牽引とか見かけません。もう古いのかな?
理療士さんは、首の違和感を診てくれました
実は
先日、違和感から昔の交通事故の時のいやぁーーな痛みを
思い出してしまいました
所謂、古傷ですよね
でも、それは言いませんでした
首には自信があると思っていたけど、
その交通事故(手の親指にも罅ひび)で
むち打ち症状になったのでした
さて、今日は
使えていない部位を指摘してもらい
そのために起こる痛みを随所に実感しました
要するに、肩甲骨まわりの
背中の真ん中あたりかと
腕ばかりで泳いでいるんだわねー!?(猛省)
姿勢も悪い
なんかさ、欠点探しみたいで、加点主義に変えてくれんかねーー
病気とか治療、🏥病院て、そういうもんかも
なので、健康な人はいかない(笑)
これでもかー、これでもかーーと悪いところ痛いところの指摘、、、(^^;
就寝前に少しヨガ
体温が上昇します
あまり激しい動きではなく
呼吸を整えながら
朝の目覚めが良い感じがします✌️