見出し画像

ある晴れた日の・・・

速攻《認定証》届く

(美味しかった💕)


お早うございます🌅

最終課題(試験)投函後、意外と早く届きました(^^;
先に合否通知とか来ないんだ?




ここ数ヵ月の努力の成果と言うと
カッコ良さげですが

認定証&名称狙い(^^;と言われても
認めざるを得ません

2017年中か遅くとも年明けにはと
予定していたのに

ホンマ《予定は未定》とは、
よぉ言うたもんですわ
※爆咳の影響大〰️💣

しかも、これからがホンマの肉付けっちゅうか
作らんとね?←はぁ?

実技なし、DVD未開封、道具(土鍋)未使用な
やっつけ(仕事)丸出し、不届き者←ここだけの話?

入門にすぎず、ここから通学やら
難関資格トライがスタートするらしいですが

それは求めるところではなく
次の(別)ステップに進む予定だけど

チョッと休憩☕💕



名称狙いは今回だけでなく

・紅茶コーディネーター
・ペット介護士
・(動物)ホリスティック・ケア・カウンセラー
・動物取扱責任者
・整理収納アドバイザー
・メンタルケアカウンセラー
・メンタルヘルスマネジメント2種
・心理相談員

など、★☆☆~★★☆まで、ありまスた(/-\*)
(比較的簡単に取れる)

まぁまぁ苦労したのは筆記→面接があるとか
講座が高いのとか(^^;→80~100万/回、投資する人もいるらしいので、高いとは言えない?

・産業カウンセラー←独学のため(過去問題集2冊仕上げたのみ、面接対策は名古屋まで行ったけど)

・キャリアカウンセラー←講座が高い(^^;
(筆記もさることながら、模擬カウンセリング二次面接が、なかなか難関で?)

・秘書1級←取ってしまえば、仕事も舞い込むのだが?
・サービス接遇1級←これも講座依頼がけっこう来た

・電子オルガン講師グレード
・音楽教室講師グレード(採用試験)←音楽系は昔(のこと)過ぎて、効力自然消滅。何事も、水やり育成など錆び付かせない努力必至!?やってられんけどにゃ🐈
・・・・など、かな?

・ビジネス文書1級は面接試験は無いけど、、、(当時の)労力はかなりのもの(^^; 大学の講座はけっこう依頼があった。2級/3級だけど

あとは、オバサンには過酷な?修士一次→二次(面接)←学長面接

面接と言えば、大学等非常勤講師面接とか
学校法人や講師登録(派遣)会社の面接は結構ハードル高く?
しかしながら、難関度と業界内《Pay》水準とは一致せず?

しかも、事前告知なく模擬授業や講義が必須だったりする
事前提出物は大量(書類、実績、証書写し、資格写し、業績写し、著作物写し、、、最近は、マイナンバー写しまで(^^;必須)


仕事はストレスフルだし?←と思ったら不適合(格)なのかも(^^;



《まとめ》
これ以外にもメイン資格、必須資格があったりはします、ハイ、、、

オール徒労とか無駄とかは思いませんが、、、

上記以外で、けっこうミスったり、(投資の)どぶ捨て空回りは
やって(積んで)きたと、大反省するも

懲りていません

素直に言うならば

無駄なもの(努力)は何もない!?

もともと資格/受験予備校?(会計系専門学校)の仕事を
していたので

時間があれば何かトライしてしまう習性ありなのかも?ネ?
ひょっとして趣味???

どうぞ🛐ボケませんようにm(__)m
と言っても、記憶力の低下、気力の低下、モチベーション落ち、、、おんなじか?
阻害要因は数知れず

何でも、若いうちですナ?←今さら?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【選択制】言いたい放題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事