goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ある晴れた日の・・・

2回目のプールのち寄せ植えトライ

こんにちは🏊

🏊予定した日が低温&強風気味で、プール2回目は約1週間空いてしまいましたが、時間帯チョイスはバッチリ!良かったようです。

プールに二人なんて!なんて贅沢なんでしょう✌

帰る頃には徐々に人が来ましたが、それでも数人、、、人口密度低ぅーー(^o^;)

メインは水中ウォーキング。カラダほぐしです。
最初の自主体操に始まり、歩きながらのウォイチにウィッチニ

その後、プール強制休憩を挟んで遊泳。

プールサイドの棚にプルブイもビート板も用意してある。

持参ならドライヤーもオッケーらしい。事前確認をし忘れたが、今日はクルクル(巻き)ドライヤーを持参していた。頭(髪)から風邪を引くタイプ😭

先程、料金設定が何時間かWebで確認したら3時間だった。流石にそんなには泳がないな。
せいぜい1~1.5H

今日も日陰はヒンヤリな気候だった。
向かいの建物でヨガ教室を開催しているのか、ヨガマットを持って入っていく高齢女性が見えた。
若干体幹が斜めになっているのと片方を引き摺り気味に歩いているのはヨガで矯正できるならいいな✌

プールから男性が一人出てきた。同じ時間にいた人だと思うが服を着るとわからない^^;
こちらの方も上半身傾斜気味と片方の足が重そうでゆっくり歩いていて、プールではわからなかった

駐車場を通り越して右折したからご近所なんだなと思ったが、後にすぐ隣の公園で座っているのが見えた。休憩か迎え待ちなのだろうか。

ゆっくりと時間が流れていく。

プールでは元気そうに見えても意外と疲労している様子。運動過多なのかなぁ?オジサマ。

そういう私は空腹以外はピンシャキなのだが、夕方にはガクッと疲れも表出されてきた。でも動いて汗を流して来てスカッとするには違いない。

帰路、近くのホムセンで培養土2袋を購入。
さらに安そうな花苗小鉢などを見繕って会計してもらう。
※買い物は常に相方の監視付き、かつ了解後(-_-;)財布は👛マイミーマイン!?

野菜苗は花も咲いている茄子が100円とかスクスクと育っているので、焦って買わなくても、こういう状態の🍆茄子、ミニトマト、シシトウ、、、カボチャ、🍉スイカ、メロン、、、など豊富で、ホンマ後悔&学習したわ!!

しかし、ダイソーで2袋100円で買った早生ネギ(種)よ!芽がすごい勢いで頭を出し始めて不気味なほどだ。あと1袋のアスパラは何処へ???

相変わらずネキリムシにチョキンとオクラの若芽がヤラれて姿が一つまたひとつと消えていた。
土壌をペットボトルの上部切り取りで囲ったりすると良いらしいが?

🐜行列に向かってスプレーしてもビクともしない病害虫対策スプレーって何なん!?ガックシ↘↘それにしても蟻の巣窟手強し!


寄せ植えも奥が深い!みたいで、、、
私としては徐々に盛っていくような成長を楽しむ寄せ植えがあってもいいような気がするが、最初から盛り盛りなのが見せ所みたいでセンスが問われるようだ。



絵心なし色彩センスなしデザイン力なし!悲しいけど、、、しゃあないわ!!ま、ボチボチでんな!?




寄せ植えは丸型1個、長方形2個になったが、直置きは寂しいとか言われてスタンドとか籠を見たら、たっけーー(高い)

ま、相方の担当は相変わらず青写真のままで何も進まず。ヤキモキするが予算との兼ね合いもあるのだろう(推測)

猛烈に増えるハイパー天然芝あるとか、代案を言ってくるけど、(「ハイハイ、さいでっかー」と)気乗りせず相槌(-_-;)

ウッドデッキが先か芝生か、と言っているうちにすぐそこには梅雨到来の気配。のち猛暑が来て、やがて秋が来るんどすえ!?知らんけど。

プールから戻ったら、やたら車が止まっていて相方は○○さんち(家)の息子さんとか言うけど、1台は《わ》ナンバー車だった。

もう一台はぜってぇ何かの営業。拙宅の斜め前お宅の2台分駐車場前に横付けする非常識さよ💢

隣からギラギラした男性が見え隠れして、キョロキョロしておったが、意外と寡黙な隣のご主人がハイテンションで会話していたのが解せない←余計なお世話。

なんか商材を嗅ぎつけようとしている風で《この顔にピン!ときたら》みたいな防衛バリアーが総出して、旦那に「早く中に入ろう!」と促す。

なので玄関前に培養土やら買った花苗小鉢やらぶちまけて(並べて)退散

しばらくして作業したけど、また「うちの薔薇園見ろ!」と自宅見学者が日々絶えないオジサマが車で帰ってきたので、そそくさと家中へ

1日出たり入ったり、ホンマ忙しいわ!
そんでもボォーっとしてたら庭に引き連れて行かれるからね😁隙は作れねぇ(笑)

世はこともなし、、、平和でんなぁー!?


日増しに理想と要求は高まっていくから


現実的に無理と、、、乖離が深まっていく


↑↑こんなとか、あんな風にはなりそうもない


【top画像】
ジェット機ご帰還タイム。
スマホが間に合わなくて米粒大→雲間に隠れていったー

《追記
🚙車用ワックスLooxピカピカになるとご満悦

買ったのは泡タイプだけど某ホムセンで1,300円で売ってたと。
珍しく買ってというのでAmazonでポチったが、900円台だった。ダイナミックプライシングに影響しないことを願う🙏









よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事