![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/36/8bcef917c08436096d8905dba124340d.jpg)
大崎駅ニューシティ、ライフ前《ハロウィーン》仕様
こんにちはーー、🌤️たり☁️ったり
太陽が見えるだけでもラッキー💕
午前中、リハビリに行って来ました
理学療法士さん、スタッフ含め5~7人なので、行き届いている感じ
機材が凄くて日進月歩の感
(スタッファーと言われていた揉み・揺らし・伸ばし機器は、凄い!←高齢婦人、機器に入りました!
歩行補助付きトレッドミルは巨大←使用中ではなかった。自費使用料らしいです。)
※その、リハビリ用トレッドミルは、alter-G(取り扱い/日本シグマ)というらしいです。
使用例→リンク(1)
(2)
動画→Youtube ☆
低周波治療の特大みたいな機材は同時に複数人数が使えて、
電波パワーをおさえ気味でも、タコ踊り状態(汗)←はぁ?
「今日は、これぐらいにしておきましょう」と
これ以上はタコ→リオ(カーニバル)状態か!?
で、肝心の痛み&突っ張りは、人間の施術
痛みの元、悪の根源が、意外なところにあり
やはり構造上、プロはわかっていらっしゃる👏
徐々に手探りで、辿っていくというもの
痛いというより、凝りほぐしみたいな
首の痛い部分(骨)には触れずで
肩・背中をほぐしていくというもの
自宅でやってほしい姿勢(ストレッチ)の宿題が1個でました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/b0da041e25d577ea545880dfe3da3eb8.jpg)
大崎駅前
帰りはすごーーーく軽くなったのですが
当分通わないと、すぐ戻る(-_-;)みたいな、、、荷物重いし(買い物して帰りましたから)
一番痛い酷いときを療法士さんは見ていないため、
今の状態はかなりマシなので、
そこがいいのかどうなのか?
こんなことなら二年前の(たぶん)大腿部肉離れも、すぐに行っておくのだったと
また後悔の嵐🍃⚡ハハハ
でも、月に何回か通うと、保険適用とはいえ
バカにならないなぁーーと、泥沼にはまっていく感
街のモミモミとかカイロに比べれば安いのでしょうが
健康 = 節約 に通じるってことですかね!?
さりとて近い将来を悲観しても仕方ないし?
我慢し過ぎて寝たきりも困るし、、、
ええとこらヘンで、切り上げマッサ✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/be2caac40f368c4b422f6a9f97dd0c37.jpg)
大崎駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/80544882233aaf8d5662866256bbbaf1.jpg)
川崎駅地下、、、楽隊時計《小さい秋 ♪🎶》
【プール】*(月)
ウォーキングしつつ念入りにストレッチしながら
長めに歩いて
恐々泳いで見ました
顔あげ、チョッと怖いですね
クロールもなるべく左右呼吸
背泳クィックターンをする勇気なし
勢いつけて回るので、、、クロールより
先週、多めにやったけど、、、原因はそれ?ではないと思いたい
首ギックリは、いやだし、、、
そう言えば、理学療法士さんが、「ギックリみたいな感じだったのかも」と
そうかもね、首か背中ギックリ←こわぁーー😱
平泳ぎもけっこう前向き姿勢が負担だし
結局、800~1000泳いで
ジャグジーやお風呂で温まって
帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/b18bd8e00140e433e0b1d1772c121f37.jpg)
川崎駅前商店街
※Wingにあった《豆狸》(いなり寿司ほか:阪急デリカ)退店してた!
泳いだから悪化したという感じでもなく
翌日もさほど痛み症状戻らず、良かったです❤️
ただ、湿布まけが酷くて
相方が「こんな感じ」と、写メしてくれたのですが
1日やめると少しマシな感じだったようです
困ったもんだ!?
行くも戻るも、、、な?閉塞感
なので、泳ぎも湿布もお休みして
いまできることを!?