おはようございます🌅
寝返りも厳しいほどの
右腰痛、筋膜性腰痛と自分で勝手に思っています
湿布がエロウ効きましてん!
腰(痛)ベルトを巻いていまして、そのまま寝ました
次第に外しても歩けるようになりました
(土)は🏌️⛳また4時起きでしたが
見送りしました
千葉柿のつもりで買ったら愛媛県《富士柿》
それに自然薯は1000円(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/45d7f1436bba02b2fdba04fb91ae43a1.jpg)
長すぎて映らない自然薯
さて、昨日、テレビを見ながら奇妙な感覚が襲ってきました
今までの呪縛(じゅばく)が解けたみたいな
ヘェーーそうだったんだ?と
自分を圧迫していたものが見えたみたいな←悟り?(笑)
それと、あれも嫌、これも嫌、難儀(めんどう)は、加齢による鬱っぽいめんどくさ?
誰にでも来るみたいな、、、酷くならないようにしないとね
情熱とかワクワク💕とかはムリでも
凹みに、ドはまりしないようにしたい
水泳の後は、けっこうスッキリするのよね、爽快
【タイトル】話、ここから
さて、新たに《グッドワイフ》を録画候補に入れました
ER初期に看護師役だった女優さん
ジョージ・クルーニーとの絡みだったけど
グッドワイフでは、クリス・ノース(セックス & ザ・シティ、Law and order)の元妻役で
大物俳優さんに押し負けしてない
因みに《レジデント》のメイン医師役マット・ズークリー(クズチュリー)も
グッドワイフに出ていました
※41歳には見えない!
俳優さんの髭型やお髭は重要ですねぇ!
《レジデント》のほうがいい!
そういう意味では《SWAT》のディーコン役ジェイ・ハリントンも今の方が似合っていると思うけどなぁ
好みの問題かな?
次に、追加した
《テキサス獣医 奮戦記》は、今一つ物足りない感じかな
(土)夜は、首を長くして
《コードブラック》が始まるのを待つか、待てずに寝るか
今回のはバッタバッタと人が亡くなっていく
原因不明の出血熱で感染した人が恐ろしいスピードで亡くなっていき
最初から何かとお騒がせ医師ヘザー(ジリアン・マレー)もここで、、、
消えたな、、、
シーズン1dw消えちゃった人も何人かいるし?
こういうのって、キャスト生殺与奪の権ありで
ストーリーを臨機応変に変えていくのかしら?
で、話は終わらず《続く》
シーズン2で打ち切りなんて【ガセ】だったようで
既に4の話も?
あぁ!良かった!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/09b35e970de5b4da29dd90ae8385d50f.jpg)
NITTO ATPファイナルのメンバーかっこよすぎ✌️
日本の日東電工なんだよね?
《アメリカン・クライム・ストーリー》は、検察側が
暗礁に乗り上げるんだけど
陪審員の解任をめぐって攻防激しく
補欠も残り少なくなっていく
日本の裁判員裁判も10年で
ここに来ていろいろ問題も山積なのか
よくわからんけど
20万人に呼び出しをかけるらしい
でも、時間があって暇がある人だけになれば
偏りが出るし?
そこんところも頭を悩ませる問題らしい
裁判の長期化で、仕事を持っているので人は
大変らしい
いつでもOK、毎日がサンデー(サンデー毎日(^^;)な人ばかり
選ぶとご高齢だったり?
私は傍聴券とかに並んだことはないけど
ボスに傘を渡しに行ったり(^^;
ちょっと、お使いに裁判所までは、、、徒歩5分くらいだったかな
後に移転するんだけどね、事務所の方が
よその事務所の先生は事務員さんに相当なところまで任せる人もいて
所謂、パラリーガルだわね
名前はついてなくても立派にそういう仕事やりきってた
それに司法書士擬きの実務をバリバリやっていたけど
試験には受からなくて、、、難関という女性もいたにゃ🐈
私も裁判所事務員を考えたことがあったけど
人生、また変わってたかも(^^;
えぇー、あとは
《below the surface》を見た
PTSDの話が出てくる
人質をとっているのは、元兵士らしい
少しずつ突破口のようなものが見えてくるところ
北欧ドラマって、陰鬱?モノクロみたいよねぇ
といっても
見ていない人は、「何、いってんだか!?」だよね
《クリミナル・マインド》S11は相変わらず
具体的にどれだったかなぁと、記憶を辿らないと思い出せない
見ている間は、ひたすら「どうぞ!助かりますように」と祈る🛐
しかも最近は残酷なシーンは鬼気迫る場面はずっと【消音】モード(^^;
どのドラマも
だって、気持ち的に、、、ムリというか、見ていられない
豹が鹿を襲う場面とか
弱肉強食、自然のバランスとか言われても
あかんわ!
なので、警察犬が先陣切って向かっていくシーンもダメだわ
打たれたりしたら、立ち直れない
そういうシーンは見たくない
ま、人それぞれだしね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/b21073b22b4f38b98c745e0a5d7d2238.jpg)
満員御礼で一睡の余地無し(^^;
そういう意味では
《リゾーリ&アイル》は、比較的安心して観られるのかも
あと、今は休止状態だけど
メジャー・クライム=重罪犯罪科=、エレメンタリー=ホームズ & ワトソン in NY=、Law and Order =SVU 性犯罪特捜班=
なども待ち遠しいかな
アジアなドラマも前は観ましたよ
冬ソナ、チャングム
それに
北京バイオリン
どれだったか、《砂の器》に似たのがあったかな
似てないと言えば似ていないし、、、
音楽系は、系統だって長期的に教育を受けないと
いきなり天才!とかいうのはムリだものね
誤魔化しがきかないというか
出生の秘密とか言っても、いきなり大スター(名手)が登場するわけじゃないから
時間がかかりそう、、、
、、、と、まとめアップしてしまいましたm(__)m
お後がよろしいようで✋