実際の原型とは細部に若干異なる部分がありますが、完成した全体像のイメージはこんな感じになると思います。
もちろん平面でのイメージと実際の立体のイメージとでは異なる場合というのが往々にしてあるもので、実際原型を組んでみると、私個人はこのイメージ画よりも引き締まっている印象を受けました。…とはいえ、まぁここら辺は百聞は一見に如かず、実際に見本が完成した時点で皆様にお見せしてその判断を委ねるというのがやはり賢明というものですから、まずは完成をお待ちいただきたいと考えます。
以前描いたイメージカットを引っ張り出してみました。こうして見比べてみると意外とコンセプトをブレさせずにここまで来たのではないかと思うのですがいかがでしょうか?
ところで、そろそろ実際の商品仕様を検討する時期に入ってきたわけなのですが、そうした検討項目の一つが機体のカラー設定。
先の記事でも述べたとおり、まだカラーレジンの実現性云々…といった諸問題を解決(あるいは断念)しないとならないのですが、そこら辺の事情を踏まえ、このデザイン画を利用してカラーの検討をしてゆきたいと考えます。
カラー案は思いつく限りで結構な数を作ってゆくことにはなりますが、目ぼしいカラー案をチョイスして今後記事としてご紹介してゆく予定です。
…そーゆー記事でも作らないとしばらくは画面に華が無さ過ぎですからねぇ…。
もちろん平面でのイメージと実際の立体のイメージとでは異なる場合というのが往々にしてあるもので、実際原型を組んでみると、私個人はこのイメージ画よりも引き締まっている印象を受けました。…とはいえ、まぁここら辺は百聞は一見に如かず、実際に見本が完成した時点で皆様にお見せしてその判断を委ねるというのがやはり賢明というものですから、まずは完成をお待ちいただきたいと考えます。
以前描いたイメージカットを引っ張り出してみました。こうして見比べてみると意外とコンセプトをブレさせずにここまで来たのではないかと思うのですがいかがでしょうか?
ところで、そろそろ実際の商品仕様を検討する時期に入ってきたわけなのですが、そうした検討項目の一つが機体のカラー設定。
先の記事でも述べたとおり、まだカラーレジンの実現性云々…といった諸問題を解決(あるいは断念)しないとならないのですが、そこら辺の事情を踏まえ、このデザイン画を利用してカラーの検討をしてゆきたいと考えます。
カラー案は思いつく限りで結構な数を作ってゆくことにはなりますが、目ぼしいカラー案をチョイスして今後記事としてご紹介してゆく予定です。
…そーゆー記事でも作らないとしばらくは画面に華が無さ過ぎですからねぇ…。